fc2ブログ

Entries

『人間万事金世中』千穐楽!藤川矢之輔

4年ぶりの京都南座復帰、一昨年秋の開場式には私伺って客席はひとあたり見ましたが、新しい楽屋は今回初めて。ほとんど変わっていませんが、すべて綺麗になっていました。

20200118211839bca.jpeg
客席の天井、実に荘厳な格天井ですが、これも以前からのもの、誠に格式高い拵え、その上が私たちのいる楽屋、その間に鉄板を入れて耐震工事をしたとか。三年間の耐震工事中、何回も南座の外観を見ましたが、工事用フェンスに囲まれ、屋上には瓦軽量化の工事用クレーンが何台も。

20200118211837ea1.jpeg
フェンスがはずされ、夜、開場間近の南座を四条大橋から見た時は、感動しました。その劇場に出演して、一杯のお客様が私たちの芝居を観て笑ったり拍手したり、その反応に支えられた8日間の公演が、無事千穐楽を迎えました。ご来場いただいた皆さまに大感謝です。また来年一月に、今度は大感動していただく芝居「佐倉義民伝」を上演します。
楽しむ、ということは、笑うだけではありません。来年、京都南座に前進座の芝居を観に来て良かった、と思っていただける芝居創りを目指して、この一年、ようけ気張りますよって、なにとぞよろしゅうお頼、申します。

記☆藤川矢之輔 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』本日7日目!山崎辰三郎です。

皆さん今日は! 
辺見勢佐衛門女房・おらん役を務める、山崎辰三郎です。

新装南座での『人間万事金世中』、本日が7日目。残すところ、あと一日です。
連日、詰めかけて下さったお客様の反応に、「南座復帰のこのお芝居を楽しんで頂けている!」と、実感できる、嬉しい公演になりました。本当にありがとうございます。
20200115233737eef.jpeg

時代の変わり目を逞しく生きる、女房おらん。
亭主役・矢之輔さんと共に、今回は全八場中、六場に出演。いやはや 老骨にムチウチ 楽しくやらせて頂いています。
立女形國太郎さんが、立ち役に回り、國太郎さん以外の女形が五名、それぞれの持ち味を生かして舞台に登場したのが、この『人間万事金世中』。 その若い女形陣の大きな飛躍が認められ、これ又、嬉しい公演となりました。

パソコンや、インターネットで色々な映像・記録が手軽に楽しめる時代。日時指定のチケットを買って、劇場に足を運んで頂ける有難さを、私達演劇人は、もっともっと肝に銘じる必要があると痛感しています。
そして、圧倒的な生の魅力満載の舞台を作り上げる事、この当たり前の事を目指してやってゆくしかないのだと思っています。


私事ですが、
妻、今村文美急逝により 昨年末、御多忙の中、葬儀告別式に大勢様が御参列下さいました。感謝申し上げます。
又、今公演中も、大勢の方々から お見舞いのお言葉をかけて頂きました。 重ねて厚く御礼申し上げます。

記☆山崎辰三郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』武井 茂です。

「人間万事金世中」武井 茂です。
202001151739442ee.jpeg

新装南座「人間万事金世中」公演もあと二日。「毛織五郎衛門」ともお別れ。寂しくなります。南座といえば入座当時の宿泊は南座の楽屋泊まりでした。よき思い出です。さて「夢千代日記」以来四年ぶりの南座の舞台です。私的なことですが、今回は中学高校の同級生が観劇して下さいました。再会に大変嬉しかったです。会って色々話しをしたい年齢になったのですね。はい。次はいつ会えるかな…。体調管理に気をつけて頑張ること。又の再会と舞台を楽しみに。

武井 茂
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』益城宏です。

前進座『人間万事金世中』のブログをご覧の皆様、初めまして。
益城 宏 と申します。

私はこの芝居で、雅羅田臼右衛門という強欲な老人を演じております。
202001151054307e8.jpeg

この人は、強欲なのですが、とっても正直な強欲者で、
知恵をめぐらしてなんとか金儲けをしようと考えている人です。

しかし、今どきの「振り込め詐欺」のような悪党ではございません。

毎日、楽しく舞台を務めております。

さて、私は、舞台のほかにも非常に楽しみがあります。
202001151054317ff.png

それは、舞台がはねた後、ご贔屓の居酒屋に行って食事がてら一杯飲むのですが、
そのときに、その日の舞台をご覧になった皆様からご感想を聴くことなのです。

非常に良かった、というご感想もあり、ときには厳しいご指摘もあります。
たいへん勉強になります。

もうそのお店とは、40年間の付き合いをしております。
202001151054323d2.jpeg202001151054348b2.jpeg20200115105435c38.jpeg

去年、先斗町にあったお店を閉め、母親の方は柳馬場蛸薬師上ルで店を再開し、
息子さんは木屋町御池下ルで店を開きました。
とっても気さくな店です。

私は、ほぼ毎日、そのお店に行くのが楽しみなのです。

どうですか? あなたも、芝居を観た後に、軽く一杯飲んで、
芝居談義をしてみませんか。



益城 宏(ますき ひろし) ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』忠村臣弥です。

皆様こんにちは!忠村臣弥です。
初春南座公演『人間万事金世中』出演しております。
20200114215105b5a.jpg


私の役は「おくら」という女方です。
お金よりも大切な事を知っている心の優しい女性の役です。
2018年に初役で挑戦させて頂きました。
今回が2回目の挑戦です。少しでも成長した姿を南座の舞台で発揮出来るよう、日々舞台を勤めております。
若手女方大活躍の初春南座公演、どうぞお楽しみに下さい!

20200114215116d0e.jpg

千穐楽まで無事に勤められますように♪

記☆忠村臣弥 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』班より 今年初登場 嵐芳三郎

2020年、初めてこのブログに登場します、嵐芳三郎です。

今年の初芝居は東京国立劇場でもやらせて頂いた、「人間万事金世中」の寿無田宇津蔵(すなだうつぞう)でございます。

DSC_0114 - opo

二幕からの登場になります役で、金の亡者たちをぎゃふんと言わせる場面が、一番のしどころと思っています。

扮装にも私なりのこだわりがありまして、散切り頭は床山さんにお願いして、リーゼント風に致しました。

横から見るともっとよく分かるかもしれません。

DSC_0116 - prp


モデルはずばり! 昭和の映画スター小林旭さん!

十代の終わり、前進座に入る前。叔父の松山政路の付き人で東映の撮影所に行ったとき、現場でお目にかかった小林旭さんの、なんと格好良かった事か!!スターの輝きがあった。そんな存在感を醸し出せるよう演じたいです。

劇団前進座は今年も劇団員一丸となって、芝居作りに励んで参ります。何卒、今後とも宜しくお願い致します。

DSC_0126 - oto
記 嵐芳三郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

當る庚子歳初笑い『人間万事金世中』松涛喜八郎

庚子年
 えとがまた一巡り、
えとがしら子の年の初芝居、
開幕前に鞍馬を訪ねました。

二代目大天狗
 初演から30年の『牛若丸』大詰 花の場が鞍馬山。
鞍馬駅で二代目大天狗に対面、
関越の演鑑さんと愛知・長久手、東京・瑞穂町を巡る『牛若丸』の大天狗・鬼一法眼をはじめ、
東京国立劇場『平家女護島 俊寛』
大阪名古屋そして全国にお伺いする『東海道四谷怪談』と
2020年はシリアスな役が続く私、
変顔チャレンジではありません。
今年唯一のコミカルな役になりそうです。

 早くもあと六日。
初舞台の初心初舞台
に返って勤めます。
 歌舞伎発祥の地でのザンギリ喜劇に
是非是非お運びくださいませ。

※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

「人間万事金世中』令和最初の初芝居!河原崎國太郎です。

令和最初の初芝居

南座京都初春公演『人間万事金世中』の初日を迎えました。
4年振りでの南座の初日。
関係者全員揃っての初日の集いを客席にて行いました。
20200112002110544.jpeg
この風景も4年振り。
藤川矢之輔の挨拶で締めくくりました。
終演後は全国各地からお越しの演劇観賞会・市民劇場の皆さんとの交流会。
20200112002112082.jpeg
毎年大勢様でお越し頂いております。
次回は例会でお会いしましょね。
南座公演は18日迄です。
どうぞ初笑いに南座へお運び下さい。
20200112002113b2b.jpeg

記☆河原崎國太郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

「人間万事金世中』いよいよ初日目前!玉浦有之祐です。

いよいよ初日目前!

明日初日と思うと、緊張感も増してきます!
ちなみに、、、
女形を演じさせていただけるのは、約2年ぶり!!!
メイクも衣装も大丈夫かなぁ、、と心配していましたが、ちゃんと身体が覚えていて安心しました(笑)
202001101755403ca.jpeg

毎朝楽屋から見える四条大橋を眺めつつ、明日からの公演頑張ります!!
20200110175539ef5.jpeg

是非是非!ご観劇に南座へお越しくださいませ!
20200110175541032.jpeg

記●玉浦 有之祐 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』帰ってきました南座!上滝啓太郎です。

20200109182306f13.jpeg

本日、京都南座ついに劇場入りです。京都南座の改修にともない、先斗町歌舞練場、京都劇場と正月公演を渡り歩いてきた前進座も4年ぶりにお馴染みの南座に戻ってきたという事になります。

正面玄関にデカデカと『人間万事金世中』と書いてあります。嬉しいですね〜。正直申しまして、南座で初春公演をできる事は演劇人としてとてつもないステータスを感じております。

202001091815316ff.jpeg

粛々と舞台の準備が進んでいきます。

2020010918231290e.jpeg

改修前は隙間から奈落が見えていた舞台の床板もすっかり新しくなっています。
まさに檜舞台!

さぁ!いよいよ始まりますよ〜!!

●●おまけ●●
四条大橋から見るバエる夕焼け
20200109182313ccc.jpeg

上滝啓太郎=記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』総浚いでした。松浦海之介です!

皆様こんにちわ。
オリンピックイヤーの年明け、いかがお過ごしでしょうか^_^
今回は前進座で3番目に大きい松浦海之介の番でございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
202001091241207f1.jpeg

私は藤川矢之輔先輩演じる辺見勢左衛門旦那のお店に奉公している若者電吉役と、河原崎國太郎先輩演じる恵府林之助の育ての乳母宅へ借金を取立てに行く米屋宇四郎役二役を勤めます。
宇四郎役は2年前の初演時より引き続いてやらせていただきます^ ^

さて、本日1月8日は稽古場での最後のお稽古「総浚い」でございました!
昨年末から始まったお稽古の集大成です。
邦楽・鳴物連中の他、在京の劇団員も観にくるのでお稽古場はパンパン!
独特の緊張感があります。
20200109123315b15.jpeg20200109122937598.jpeg


昔程じゃありませんが、未だに心臓がバクバクしますσ(^_^;)
そして、た〜くさんのダメ出しを頂いた後は荷出しでした!
荷出しの写真を撮ろうと思ってたのですが、、、作業に夢中になって撮り忘れてしまいました…すいませんσ(^_^;)
明日はいよいよ南座に入ります!
4年ぶりの南座にワクワク&緊張しています^ ^
新しくなった南座…どうなってるのかなぁ〜(//∇//)

2020年の初芝居は是非前進座南座公演へ!
皆様のご来場お待ち致しておりま〜す( ´ ▽ ` )ノ

記☆松浦海之介 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』附立でした。嵐市太郎です!

皆さまお久しぶりです、嵐市太郎です!
私にとっては、久々のブログ更新となりました。

さて、本日のお稽古はちょっと特別なお稽古で、通称「附立」と申しまして、邦楽の皆様に参加して頂き、実際舞台で流れる音楽と芝居を合わせる稽古でした。
2020010802153205c.jpeg

役者と邦楽さんの息の合った作品を作るためには必要不可欠です。
役者の動きやセリフ、呼吸に合わせて絶妙なタイミングで音を入れてくださるその技術たるや、本当に素晴らしいものです。
20200108022206996.jpeg

皆様も是非舞台でその気持ちのいいハーモニーを楽しみに来て下さいませ。

さてさて、今回の私の役所は、散切り物のこの作品で唯一の丁髷トリオ。
長屋にツケを取り立てに来る大家、米屋、薪屋三人衆の内の薪屋です。
先輩の柳生さん、海之介さんと日々苦しみながらも楽しく作り上げております。
今までにあまりやった事の無い役柄ではありますが、精一杯お稽古して、一回一回の舞台を大切に楽しんで務め上げたいと思っております。
間も無く本番、今から楽しみです!
20200108022310c07.jpeg


記:嵐市太郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』研究生の和田優樹です

明けましておめでとうございます!
研究生の和田優樹です

本日(1/6)、劇団稽古場にて新年のつどいが行われました、新年になり初めて劇団員一同が集まります。
来たる来年劇団90周年に向け今年も力を合わせて頑張って行きます!
20200107134333a22.jpeg

いよいよ新春初春公演『人間万事金世中』初日まで5日となりました!

この作品は2017年に僕が初めて国立劇場の舞台に立った作品なのですが、南座の舞台に初めて立つ作品にもなりました!
初めて国立劇場に出演した緊張感を思い出しながら成長して行くことを目指します!

今回は役が変わり一幕では辺見の丁稚野毛松、二幕では恵府の手代喜助役での出演になります

幕開きから登場する明るくからかいが大好きな丁稚野毛松!明るいキャラクターが好きなので、演じながら自分も楽しんで行きたいと思います!

人間万事金世中には株式会社エヌ・エー・シー様から子役が二人出演致します。

主人公林之助を育てた乳母の孫千之助役に寺田有亨(てらだ うきょう)君と湯田大夢(ゆだ だいむ)君が公演毎の交代で出演します。

千之助はまだ小さい子供ながらおばあさんのために精一杯頑張っているしっかりとした子供で、一幕の一場と二場に出てきます。
花道から昆布を売りながら登場するのでお楽しみに!
20200107134334032.jpeg

左が大夢君 右が有亨君です

新春初春公演『人間万事金世中』お見逃しなく!

記☆和田優樹 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』稽古が進んでます!中嶋宏太郎

新年を迎えて、2日目の稽古でした!
2年ぶりの再創造…という事で、みな改めて自分の役々を作り直しております。
私の役は、長崎から遺言状を持ってくる手代。長崎出身の後輩を捕まえて、方言指導してもらってます。(笑)
歌舞伎のセリフに長崎弁が…、合わなさそうで、けっこう馴染むからこれが不思議です。毎回楽しみながら、勤めたいと思っております。
20200105133204d5d.jpeg
この写真は、前回公演の楽屋で撮ったものですが…。
着物に靴、流行りの帽子に、西洋傘など和洋折衷の出で立ちが、なんとも面白い!(笑)
文明開花の風俗もお楽しみください!!!


もう一役は、二幕目冒頭の下男。
そして、もう一つ。大切な役が!
表には出ないのですが、竹ボラを吹いております。(笑)
ホラではなく、竹ボラですよ! れっきとした楽器です。どの場面で聞こえてくるかは…、観てのお楽しみ。
202001051322510e4.jpeg

初春の南座で、お待ちしております!!

記☆中嶋宏太郎 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』新年早々「はなはだ失敬!」柳生啓介です。

「あ~、い~、う~」
新年早々、辰三郎さんの色っぽいあえぎ声が響きます。
「お~、までやるのかと思った」
矢之輔さんがすかさずつっこみます。
かけあい漫才のような強欲夫婦の会話に稽古場は大爆笑。
令和2年1月4日、前進座の2020年が遂に始まりました。
20200105121154327.jpeg

新年明けましておめでとうございます。
柳生啓介です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
20200105114111731.jpeg

年末年始、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
12月28日に稽古納めから1月3日まで、前進座としては珍しく6日間という長い休みが明け、今日4日が初顔合わせでした。
2020年の前進座の初芝居は京都南座公演『人間万事金世中』です。
「はなはだ失敬!」
20200105114112806.jpeg
私は2年前の初演同様、代言人口上糊ス(くちのうえのりす)、実は落語家古今亭梅生(ばいしょう)というなんとも胡散臭い、とても楽しい役を演じます。そして今回は新たにもう一役、差配人の武太兵衛(ぶたべい)も演じております。
20200105114109440.jpeg
「柳生さん、もう一度“かんかんのう”唄いましょうか?」
と長唄の杵屋勝彦師匠が笑いながらおっしゃいました。
そうなんです。私は昨年の京都劇場公演『裏長屋騒動記』の“まむしの吾助”に引き続き、何と二年連続で因業家主を勤めることになったんです。貧しいお婆さんの大切なかいまきを取り上げ、泣いてすがる幼い孫を無慈悲に突き飛ばす超極悪な大家を、我ながら初役とは思えないくらいとても楽しく稽古しています。

一言では言い表せないくらいに、本当にいろいろな事があった令和元年。今年はどんな一年になるのでしょうか。2020年が皆様にとって幸福な一年になることを念じてやみません。そして今年も、楽しく、見応えのある、皆様方にいっぱい元気を届けられる芝居を前進座は創り続けてまいります。まずは令和2年の初芝居、4年ぶりの南座で新年早々大笑いをしていただけたならこんなに幸せなことはありません。11日の初日に向けて出演者一同全力で稽古を続けています。京都で皆様のおいでをお待ちしております。

柳生啓介・記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』稽古入り!早瀬栄之丞

南座「人間万事金世中」23日稽古入りいたしました。
2019122522292836e.jpeg

実はこの日の午前中に悲しい報告を受けたばかり。
しかしその悲しみを乗り越え、私たちはさらに一致団結して芝居作りに邁進します!
20191225222925857.jpeg20191225222918915.jpeg
早速私の孫役の子役さんも参加して難しい役を頑張ってくれています。
20191225222916be0.jpeg
皆様是非初芝居を南座で!!

記☆早瀬栄之丞 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

2020年の初春公演は南座で!

2020年の初春公演は『人間万事金世中』を上演いたします。
新装開場した南座に4年ぶりに帰ってきます!
20191010123543284.jpeg

20191010123552a2f.jpeg

物語の舞台は、文明開化の横浜。
主人公・林之助が相続した莫大な遺産(現在の価値だと約2億円!)を狙って、強欲な親類達があの手この手で遺産を自分のものにしようと大騒動に!

ちょんまげを切った「ざんぎり頭」が登場するこのお芝居は、明治初頭の流行をふんだんに取り入れています。
洋服やシルクハット、菓子パン、横浜の波止場のガス灯など、当時の最新のアイテムが登場します!

2018年に東京国立劇場で初演で、ご好評をいただいた『人間万事金世中』をぜひ南座でご覧ください!
20191010123736422.jpeg

前進座初春特別公演『人間万事金世中』
2020年1月11日(土)〜18日(土)
京都四條 南座にて
◆チケットのお申込み
2019年11月28日(木)より電話・Web受付開始!
詳しくは前進座HPで! ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』お陰様で千穐楽 藤川矢之輔

「人間万事金世中」お陰様で千穐楽、ご観劇くださいました皆さま、ありがとうございました。
初めて挑戦する作品はもちろんあまたありますが、とりわけこの芝居は、お客様がどんな反応をしてくださるか見当もつかない中、「金目当ての親類面」に、ひと言ひと言笑ってくださり、お客様から勇気をいただきました。本日は劇団創立87年目の記念日、まだまだ伸びしろのある作品、工夫を重ねて再演をしたいもの、同時に若手も育ってくれるこのチャンスを活かして、90周年・100周年を目指して前進して参ります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
などときれいごとを言っていますが、やっぱり「人間万事、金」かな。どうもなかなか役から抜けられなくて、困っている、矢之輔です。
20180522210731eac.jpeg
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』エブリン(河原崎國太郎)

前進座としては初演となった「人間万事金世中」もいよいよ千穐楽を迎えようとしています。
ご観劇くださいました皆様、そして千穐楽をご観劇くださいます皆様、12日間ありがとうございました。
立役での主演というのは、なかなかプレッシャーのかかるものでしたが、どうにか16ステージを勤め上げることが出来そうです。
私の役である恵府林之助は、元のリットン作「マネー」では、エブリンという名前です。
それを黙阿弥さんが翻案して恵府林之助となりました。
二幕目では2万円の遺産を貰って(現代のお金に換算すると4億円相当になるそうです)、大旦那となっての登場です。
20180521210747445.jpeg


この後、父親の借金を返済するために全てを投げ出してしまうのですが、原作ではそれは全て自分で計略したお芝居です。それを今回は全く知らずに純粋に父の為、そして義理の為に払ってしまうという設定にしました。
我々にとってはまだまだ発展途上の作品。
さらに再演も重ねながら成長させていきたい作品となりました。
若手もドンドン実力をつけていっています。
この作品だけでなく、色々な作品で成長していく前進座を、これからもどうぞ応援してくださいませ。

ちょっと爺馬鹿
20180521210906f19.jpeg

国立劇場初出勤の孫娘です。
いつか一緒の舞台を踏む時が来るのでしょうか?

河原崎國太郎
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

『人間万事金世中』おくら役の、忠村臣弥です。

皆様こんにちは!忠村臣弥です。
「人間万事金世中」では、おくら役を勤めております。女方日々精進しております。

前進座では初演の演目で、参考にする資料は沢山ありますが新作を創造する気持ちで稽古してきました。個々の俳優の工夫をご観劇頂けると幸いです。
私の役は心優しい気立ての良い娘です。実はこの役は沢山話すと作品のネタバレになり、多くを語れないのです。残念!気になる方は国立劇場でお待ち申しておりまする♪
衣裳や鬘、小道具に大道具と明治の風俗を散切り喜劇で是非お楽しみ下さいませ。
201805201619184da.jpeg

ロビーでは前進座の半纏を着てのインスタ映えコーナーがあります。そちらもお楽しみ下さい!
私も写真撮りましたよ。ハッシュタグは♯前進座みたよ

忠村臣弥¥記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター