Entries
『おたふく物語』だより
千穐楽
大阪文楽劇場公演、
おかげさまで無事千穐楽を迎えました。
本当にありがとうございました。

おしずのモデルは、
周五郎先生の2番目の奥様(きん夫人)。
戦後の絶望、不安の渦巻く時代に、
平和や幸せを感じさせる、
底抜けに明るい奥様を登場させた周五郎先生の、
愛情がいっぱい注がれた『おたふく物語』とお別れ、
終わった安堵感より、淋しい想いの文美です。
まだまだ大勢の方に観ていただきたい。
その望みが叶います事を願って、これからも頑張ります。
この場をお借りして、
スタッフの皆様はじめ、
営業、出演、関係者の皆様、
お疲れ様でしたm(_ _)m
皆様、本当にありがとうございました!
またきっと、
お会いできるのを楽しみにしています。
おしず役 今村文美 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
大阪文楽劇場公演、
おかげさまで無事千穐楽を迎えました。
本当にありがとうございました。

おしずのモデルは、
周五郎先生の2番目の奥様(きん夫人)。
戦後の絶望、不安の渦巻く時代に、
平和や幸せを感じさせる、
底抜けに明るい奥様を登場させた周五郎先生の、
愛情がいっぱい注がれた『おたふく物語』とお別れ、
終わった安堵感より、淋しい想いの文美です。
まだまだ大勢の方に観ていただきたい。
その望みが叶います事を願って、これからも頑張ります。
この場をお借りして、
スタッフの皆様はじめ、
営業、出演、関係者の皆様、
お疲れ様でしたm(_ _)m
皆様、本当にありがとうございました!
またきっと、
お会いできるのを楽しみにしています。
おしず役 今村文美 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : あなまどい
- 2013-02-28
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
とある演出部員の休日
いつも前進座を応援してくださるみなさん、
こんにちは。
今日は、
演出部の木南が大阪国立文楽劇場から
公演だよりをお届けいたします(^^)
普段、公演だよりを書かせていただくときには、
裏方ならではのお話や舞台の機構やなんかを少しでも知っていただければと思って書いています。
でも、たまには舞台と全然関係ないお話をということで、
今日は休日のことを少し☆
といって、趣味らしい趣味もないので
休日は特になにをするってわけでもないんですが(笑)
今回は大阪公演ということで、
有名な道頓堀が文楽劇場の目と鼻の先 !?
そんなわけで、
時間ができると道頓堀界隈をぷらぷらしています。
なかでも心斎橋筋は平日でもすごい人だかりです!
あのグリコのネオンやくいだおれがある、
これぞ大阪という場所です。

そんな喧騒を掻き分けながら目的もなく歩くのが、
ここ最近の趣味(?)ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
実は最近、休みの時にも仕事をしてたりして、
ずっと仕事浸けなんです。
寝ても覚めても芝居!
芝居創りって大変です!!(笑)
文芸演出部 木南正裕:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
いつも前進座を応援してくださるみなさん、
こんにちは。
今日は、
演出部の木南が大阪国立文楽劇場から
公演だよりをお届けいたします(^^)
普段、公演だよりを書かせていただくときには、
裏方ならではのお話や舞台の機構やなんかを少しでも知っていただければと思って書いています。
でも、たまには舞台と全然関係ないお話をということで、
今日は休日のことを少し☆
といって、趣味らしい趣味もないので
休日は特になにをするってわけでもないんですが(笑)
今回は大阪公演ということで、
有名な道頓堀が文楽劇場の目と鼻の先 !?
そんなわけで、
時間ができると道頓堀界隈をぷらぷらしています。
なかでも心斎橋筋は平日でもすごい人だかりです!
あのグリコのネオンやくいだおれがある、
これぞ大阪という場所です。

そんな喧騒を掻き分けながら目的もなく歩くのが、
ここ最近の趣味(?)ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
実は最近、休みの時にも仕事をしてたりして、
ずっと仕事浸けなんです。
寝ても覚めても芝居!
芝居創りって大変です!!(笑)
文芸演出部 木南正裕:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-27
- コメント : 0
- トラックバック : -
2013年『三人吉三』旅だより最終回
長崎市民劇場さんにて千穐樂!!
1月からスタートした『三人吉三巴白浪』は、
2月24日で千穐樂を迎えました。

千穐樂の長崎はランタンフェスティバルで大盛り上がり!



龍踊り(じゃおどり)も目の前を通りました。
ラッキー(^^)
中華街を中心にランタンがとっても美しです。

長崎市民劇場さんの交流会はスタッフ・俳優
全員参加させて頂きました。

私の故郷ですので、
長崎の皆様に再会出来て幸せです。
この『三人吉三巴白浪』で成長出来たと思います。
九州の市民劇場の皆様、
ありがとうございました。
偶然にもランタンフェスティバルも2月24日が千穐樂でした♪
飛行機にて帰京です。

次回お会いできる事を楽しみにしております。
本当にありがとうございました!
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
1月からスタートした『三人吉三巴白浪』は、
2月24日で千穐樂を迎えました。

千穐樂の長崎はランタンフェスティバルで大盛り上がり!



龍踊り(じゃおどり)も目の前を通りました。
ラッキー(^^)
中華街を中心にランタンがとっても美しです。

長崎市民劇場さんの交流会はスタッフ・俳優
全員参加させて頂きました。

私の故郷ですので、
長崎の皆様に再会出来て幸せです。
この『三人吉三巴白浪』で成長出来たと思います。
九州の市民劇場の皆様、
ありがとうございました。
偶然にもランタンフェスティバルも2月24日が千穐樂でした♪

飛行機にて帰京です。

次回お会いできる事を楽しみにしております。
本当にありがとうございました!
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-26
- コメント : 3
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
舞台裏のおしずさん
舞台監督助手佐藤琢人です。

これは鎮(しず)といいます。
重しのことです。
このように使います。

『おたふく物語』の舞台に約20個使っています。
1個10kgです。
楽屋でも活躍しております。

おしずさんが陰で支えてくれていること。
私は忘れません。

佐藤琢人:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
舞台監督助手佐藤琢人です。

これは鎮(しず)といいます。
重しのことです。
このように使います。

『おたふく物語』の舞台に約20個使っています。
1個10kgです。
楽屋でも活躍しております。

おしずさんが陰で支えてくれていること。
私は忘れません。

佐藤琢人:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-26
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
本日、
ついに『おたふく』の秘密が解き明かされる!!!
大阪文楽劇場で『おたふく物語』の公演が行われておりますが、
多くのお客様のご来場によって、連日、大変にぎわっております。
いや~、やっぱり、たくさんのお客様で席が埋まり、
お芝居中に、客席から、いろんな反応が聞こえてくると
こちらも、自然と元気が湧き出てきますね~。
やはり、舞台芸術は、
「観客」という要素が入って、はじめて完成されるんだな~(^◇^)
ついでに、大阪のたこ焼きは、安くて、うまいなぁ~(^○^)
えっ、お前は何者だ、って?
あぅ、
申し遅れました、私、この度、『おたふく物語』の舞台監督を務めております、
小野 文隆と申します。

日頃、多くのお客様に、前進座のお芝居をご覧になっていただいているので、
そのお礼と感謝を込めつつ、
今日は、「舞台の裏ってどんなの?」というコンセプトで、
裏の支配人・小野が、
大阪文楽劇場の舞台裏をご紹介させていただきます。
まず、
今回の『おたふく物語』では、お家の中の場面が、3つあります。
なので、
そのうち、2つは既に組み立てて舞台の奥のほうへ置いておき、
あと1つは、
休憩時間に、
2つのうちの1つを組み立て変えて飾るのです。

左が「本所横網貞二郎とおしずの家」、
右が「日本橋薬研堀の神谷市兵衛の家」です。
客席から見て舞台の左を下手(しもて)といいますが、
舞台からはこんな風に見えます。

舞台の右側、上手(かみて)はこんな感じ。

黒い袖幕の間がお客さんに見えないように
パネルやら植木やら、いろいろ潜んでおります。
正面からだと何もないように見えますが、裏から見るととってもごちゃごちゃしてるんです。
はずかし~((+_+))
この事情をわかっていただいた皆様は、
今後、おそらく、
お芝居中に袖から、本来見えてはいけないものが見えてしまっても、
大目に見ていただけることでしょう。(たぶん)
舞台から客席はこんな感じで見えます。
客席の方から、けっこうライトがあります。
文楽劇場の客席はきれいで、しかも提灯もあって、とっても古風~~。

んっ、舞台を歩いていたら、こんなものを発見しました。
何か暗号が書かれております。

これは、通称、バミリといって、
この位置に、
大道具やら、小道具やら、役者さんが
毎回決まった位置に立ったり置けたりするための印です。
今回のバミリは、貞二郎のお家と市兵衛のお家をセットするための印です。
けっこう年季が入ってます。
こういうのも、本来お客様には見えてはいけないものなので、
こうやってまじまじと見せると、
僕は、赤面してしまいます。(ぽっ)(*^_^*)
恥ずかしくなったところで、袖の方へ身を隠しましょう。
すると、なんと、小型の宇宙ステーションを発見!!

国立文楽劇場がNASAと共同開発
したわけではない、舞台監督卓です。
いわば、僕の芝居中の居所です。
ここで、
音響さん、照明さん、操作盤さん、アナウンスさんなどに合図をだしたり、
楽屋に時間を知らせたり、
お芝居のタイムを計ったり、
舞台のモニターをチェックしたり、
ロビーの状態をチェックしたり、
客席のお客さんの寝顔をチェックしたり、
します。
すごいでしょ?
なんか、舞台監督が、すごそうに見えてきたでしょ?
なんか、小野さんが素敵に見えてきたでしょ?
あっ、ありがとうございます!
それでは、それぞれのセクションの部屋をご紹介いたします。

ここは舞台操作室といって、
主に、バトン関係の操作をこの部屋で行います。
舞台の天井にバトンがたくさんあって、そこに、大道具のパネルやら、背景やらが吊られていて、
場面によって、下したり、上げたりするのです。
文楽劇場は、すべてのバトンが電動式なので、ボタン一つでそれが行えて、大変便利です。
ただ、便利な反面、機械なので、危険性も伴っており、それゆえ、細心の注意が必要なのです。
次に、調光室です。

これは、客席の奥の方に合って、客席から振り返ると発見できます。
ここから、照明さんがさまざまな明かりを操作します。
こちらは音響機材です。

今回、音響さんは、
音響室という場所ではなく、音響とはあまり関係ない、ある場所から音を出しております。
そこは、どこかといいますと・・・・・
内緒です。
答えをお知りになりたい方は、劇場内にいる、前進座関係者に聞いてみてください。
きっと、答えてくれると思いますので・・
ではでは、続きまして、
大道具さんのお部屋

小道具さんのお部屋

衣裳さんのお部屋

床山さんのお部屋

みんなそれぞれ、微妙に生活感あふれておりますね~~
たしかに、公演期間中は、一日中ここにいるのだから、、
自ずと、生活感は出てきてしまいます。
ざっと、駆け足で一通り回ってみましたが、
みなさん、いかがでしたか?
お芝居って、
いろいろな部門の方々が関わって創られている芸術ということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
ただ、実際の裏の現場は、お芝居をみなさんに、お見せしているみたいに、
正直、綺麗ごとってわけにはいきません。
それゆえ、お客様には見えないように、幕内のものは出来る限りの努力をしております。
そんな、スタッフの静かな呼吸を、
お芝居中にちょっとの間でも想像しながら観ていただけたら、
この上ない幸せです。

公演は続きます。

大阪で待ってま~~~す。
(たこ焼きおいしいよ!)
☆小野 文隆 記 ☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
ついに『おたふく』の秘密が解き明かされる!!!
大阪文楽劇場で『おたふく物語』の公演が行われておりますが、
多くのお客様のご来場によって、連日、大変にぎわっております。
いや~、やっぱり、たくさんのお客様で席が埋まり、
お芝居中に、客席から、いろんな反応が聞こえてくると
こちらも、自然と元気が湧き出てきますね~。
やはり、舞台芸術は、
「観客」という要素が入って、はじめて完成されるんだな~(^◇^)
ついでに、大阪のたこ焼きは、安くて、うまいなぁ~(^○^)
えっ、お前は何者だ、って?
あぅ、
申し遅れました、私、この度、『おたふく物語』の舞台監督を務めております、
小野 文隆と申します。

日頃、多くのお客様に、前進座のお芝居をご覧になっていただいているので、
そのお礼と感謝を込めつつ、
今日は、「舞台の裏ってどんなの?」というコンセプトで、
裏の支配人・小野が、
大阪文楽劇場の舞台裏をご紹介させていただきます。
まず、
今回の『おたふく物語』では、お家の中の場面が、3つあります。
なので、
そのうち、2つは既に組み立てて舞台の奥のほうへ置いておき、
あと1つは、
休憩時間に、
2つのうちの1つを組み立て変えて飾るのです。

左が「本所横網貞二郎とおしずの家」、
右が「日本橋薬研堀の神谷市兵衛の家」です。
客席から見て舞台の左を下手(しもて)といいますが、
舞台からはこんな風に見えます。

舞台の右側、上手(かみて)はこんな感じ。

黒い袖幕の間がお客さんに見えないように
パネルやら植木やら、いろいろ潜んでおります。
正面からだと何もないように見えますが、裏から見るととってもごちゃごちゃしてるんです。
はずかし~((+_+))
この事情をわかっていただいた皆様は、
今後、おそらく、
お芝居中に袖から、本来見えてはいけないものが見えてしまっても、
大目に見ていただけることでしょう。(たぶん)
舞台から客席はこんな感じで見えます。
客席の方から、けっこうライトがあります。
文楽劇場の客席はきれいで、しかも提灯もあって、とっても古風~~。

んっ、舞台を歩いていたら、こんなものを発見しました。
何か暗号が書かれております。

これは、通称、バミリといって、
この位置に、
大道具やら、小道具やら、役者さんが
毎回決まった位置に立ったり置けたりするための印です。
今回のバミリは、貞二郎のお家と市兵衛のお家をセットするための印です。
けっこう年季が入ってます。
こういうのも、本来お客様には見えてはいけないものなので、
こうやってまじまじと見せると、
僕は、赤面してしまいます。(ぽっ)(*^_^*)
恥ずかしくなったところで、袖の方へ身を隠しましょう。
すると、なんと、小型の宇宙ステーションを発見!!

国立文楽劇場がNASAと共同開発
したわけではない、舞台監督卓です。
いわば、僕の芝居中の居所です。
ここで、
音響さん、照明さん、操作盤さん、アナウンスさんなどに合図をだしたり、
楽屋に時間を知らせたり、
お芝居のタイムを計ったり、
舞台のモニターをチェックしたり、
ロビーの状態をチェックしたり、
客席のお客さんの寝顔をチェックしたり、
します。
すごいでしょ?
なんか、舞台監督が、すごそうに見えてきたでしょ?
なんか、小野さんが素敵に見えてきたでしょ?
あっ、ありがとうございます!
それでは、それぞれのセクションの部屋をご紹介いたします。

ここは舞台操作室といって、
主に、バトン関係の操作をこの部屋で行います。
舞台の天井にバトンがたくさんあって、そこに、大道具のパネルやら、背景やらが吊られていて、
場面によって、下したり、上げたりするのです。
文楽劇場は、すべてのバトンが電動式なので、ボタン一つでそれが行えて、大変便利です。
ただ、便利な反面、機械なので、危険性も伴っており、それゆえ、細心の注意が必要なのです。
次に、調光室です。

これは、客席の奥の方に合って、客席から振り返ると発見できます。
ここから、照明さんがさまざまな明かりを操作します。
こちらは音響機材です。

今回、音響さんは、
音響室という場所ではなく、音響とはあまり関係ない、ある場所から音を出しております。
そこは、どこかといいますと・・・・・
内緒です。
答えをお知りになりたい方は、劇場内にいる、前進座関係者に聞いてみてください。
きっと、答えてくれると思いますので・・
ではでは、続きまして、
大道具さんのお部屋

小道具さんのお部屋

衣裳さんのお部屋

床山さんのお部屋

みんなそれぞれ、微妙に生活感あふれておりますね~~
たしかに、公演期間中は、一日中ここにいるのだから、、
自ずと、生活感は出てきてしまいます。
ざっと、駆け足で一通り回ってみましたが、
みなさん、いかがでしたか?
お芝居って、
いろいろな部門の方々が関わって創られている芸術ということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
ただ、実際の裏の現場は、お芝居をみなさんに、お見せしているみたいに、
正直、綺麗ごとってわけにはいきません。
それゆえ、お客様には見えないように、幕内のものは出来る限りの努力をしております。
そんな、スタッフの静かな呼吸を、
お芝居中にちょっとの間でも想像しながら観ていただけたら、
この上ない幸せです。

公演は続きます。

大阪で待ってま~~~す。
(たこ焼きおいしいよ!)
☆小野 文隆 記 ☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-24
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
長崎市民劇場さん例会!
どうも!
長崎市民劇場出身の本村祐樹です!
長崎は空気のうまか!
(花粉はすごかばってん…)
いよいよ地元での公演、緊張しますね!
何度きても緊張します(笑)
高校3年間は長崎市民劇場で、会員として鑑賞していました。
さて今回は、というか今回も、トラック積込の責任者です。
(劇団では運責という係です。)

さすがに1月半積み続けると、この荷物量にも愛着が…(笑?)
そして役は前進座劇場に引き続き、
かごや(とんぼ有)
権次
黒四天(とんぼ有)
です。
さぁ、残すところあと2ステージ。
空回りせんごと気合いば入れなおして、
頑張るばい!!

作・上滝啓太郎
注1:こんな放送はありませんのであしからず
注2:「相棒」という言葉は、かごやから生まれた言葉だそうです。
注3:左・本村祐樹 右・北村海
本村祐樹・記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
どうも!
長崎市民劇場出身の本村祐樹です!
長崎は空気のうまか!
(花粉はすごかばってん…)
いよいよ地元での公演、緊張しますね!
何度きても緊張します(笑)
高校3年間は長崎市民劇場で、会員として鑑賞していました。
さて今回は、というか今回も、トラック積込の責任者です。
(劇団では運責という係です。)

さすがに1月半積み続けると、この荷物量にも愛着が…(笑?)
そして役は前進座劇場に引き続き、
かごや(とんぼ有)
権次
黒四天(とんぼ有)
です。
さぁ、残すところあと2ステージ。
空回りせんごと気合いば入れなおして、
頑張るばい!!

作・上滝啓太郎
注1:こんな放送はありませんのであしからず
注2:「相棒」という言葉は、かごやから生まれた言葉だそうです。
注3:左・本村祐樹 右・北村海
本村祐樹・記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-23
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
島原市民劇場さん例会!
島原鉄道で島原へ!

会館の前は島原城です。

天気が良くて気持ちいいです(^-^)
お城の周辺は梅がきれいに咲いてます!

紅白で美しいなぁ~。
梅と言えば…
こちらは“大川端庚申塚の場”の大切な梅です。

お通しでは島原の郷土料理「具雑煮(ぐぞうに)」を頂きました。

名前の通り、お野菜等の具が沢山入っていて美味しかったです(^u^)
島原市民劇場の皆様ありがとうございました。

☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
島原鉄道で島原へ!

会館の前は島原城です。

天気が良くて気持ちいいです(^-^)
お城の周辺は梅がきれいに咲いてます!

紅白で美しいなぁ~。
梅と言えば…
こちらは“大川端庚申塚の場”の大切な梅です。

お通しでは島原の郷土料理「具雑煮(ぐぞうに)」を頂きました。

名前の通り、お野菜等の具が沢山入っていて美味しかったです(^u^)
島原市民劇場の皆様ありがとうございました。

☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-22
- コメント : 2
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
皆様こんにちは、佑一郎です!
大阪文楽劇場公演も中日を迎えました。
出演者は皆元気に舞台に臨んでいます!
私の今回の役は、目明しの銀次。

目明しの親分の役です。
青年役が多い私ですが、
今回は大人の役!
課題を持ちながらも楽しみながら舞台に臨んでいます。
この時期、近くの松竹座では二月花形歌舞伎を公演中。

友人の坂東薪車くん、尾上松也くも出演していて、
同世代が舞台を引っ張っている姿に刺激を受けました。
もちろん、薪車くん達と夜は飲み、芝居作りについて熱く語りました!
自分も、
一回、一回の舞台を大切に勤め、精進し、
いい舞台を作りたいと思う、文楽劇場公演です。
皆様、千穐楽まであと半分、
劇場でお待ちしております!
高橋佑一郎:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
大阪文楽劇場公演も中日を迎えました。
出演者は皆元気に舞台に臨んでいます!
私の今回の役は、目明しの銀次。

目明しの親分の役です。
青年役が多い私ですが、
今回は大人の役!
課題を持ちながらも楽しみながら舞台に臨んでいます。
この時期、近くの松竹座では二月花形歌舞伎を公演中。

友人の坂東薪車くん、尾上松也くも出演していて、
同世代が舞台を引っ張っている姿に刺激を受けました。
もちろん、薪車くん達と夜は飲み、芝居作りについて熱く語りました!
自分も、
一回、一回の舞台を大切に勤め、精進し、
いい舞台を作りたいと思う、文楽劇場公演です。
皆様、千穐楽まであと半分、
劇場でお待ちしております!
高橋佑一郎:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-22
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
大村諫早市民劇場さん例会!
佐世保から諫早へ電車で移動して例会です。
佐世保駅について新たな発見が!

佐世保駅はJR日本最西端なんですね!?
何度もお邪魔してますが初めて知りました。
知らない人多いみたいで、
みんな写真撮ってましたよ(^v^)
会場は諫早文化会館なんですが、
玄関マットがオシャレなんです。

素敵な柄で会館に行くのが楽しくなりますよね。
三人吉三巴白浪班は次は島原へ行きます。
大村諫早市民劇場の皆様ありがとうございました。

凛と冷たい空気の諫早の朝です。
今日も一日頑張ろう♪
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
佐世保から諫早へ電車で移動して例会です。
佐世保駅について新たな発見が!

佐世保駅はJR日本最西端なんですね!?
何度もお邪魔してますが初めて知りました。
知らない人多いみたいで、
みんな写真撮ってましたよ(^v^)
会場は諫早文化会館なんですが、
玄関マットがオシャレなんです。

素敵な柄で会館に行くのが楽しくなりますよね。
三人吉三巴白浪班は次は島原へ行きます。
大村諫早市民劇場の皆様ありがとうございました。

凛と冷たい空気の諫早の朝です。
今日も一日頑張ろう♪
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-21
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
佐世保市民劇場さん例会!
1月からスタートした三人吉三巴白浪班は、
ついに長崎県に突入しました。
長崎では2013年に“しおかぜ総文際”と
2014年には“長崎がんばらんば国体”が
開催されるようです。

そして例会会場の佐世保市民会館は
50周年を迎えました。

ロビーには看板と、寄書きが飾ってあります。
50周年のマークは50円玉?!
例会無事に終えました。
佐世保市民劇場の皆様ありがとうございました。
おまけで名物佐世保バーガーでございます。

☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
1月からスタートした三人吉三巴白浪班は、
ついに長崎県に突入しました。
長崎では2013年に“しおかぜ総文際”と
2014年には“長崎がんばらんば国体”が
開催されるようです。

そして例会会場の佐世保市民会館は
50周年を迎えました。

ロビーには看板と、寄書きが飾ってあります。
50周年のマークは50円玉?!
例会無事に終えました。
佐世保市民劇場の皆様ありがとうございました。
おまけで名物佐世保バーガーでございます。

☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-20
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
初日
山本周五郎先生の原作『おたふく物語』、
大阪文楽劇場で初日の幕を開けました。

昨年秋の前進座劇場最終公演で初演以来、
名古屋中日劇場で上演、
久しぶりの再演です。
笑って笑って泣いて、
観終わって気がついたらあったかい心をもらった
と嬉しいお言葉
但しここは大阪、お笑いの~と心配だったけど、
皆様温かくご覧いただき、
やっぱり周五郎先生の絆の心は
今こそ求められているとあらためて想いました!
さて、文美つとめるおたふく事おしずは、
頓馬で素っ頓狂。
兄矢之輔云わく、
おまえそのまま(*^_^*)
冗談じゃないわと云い返したいところですが、
愛嬌と思えば、嬉しいものです!
千穐楽の幕が下りるまで、
精一杯の舞台つとめられるよう、
いっぱい食べて、
チョット飲んで、
しっかり寝て頑張ります!
25日まで、
皆様のご来場、
心よりお待ちしております!
私の宝物
どの芝居でも何より大切な台本と、
しっかり者の妹おたか役の実貴チャンからのおみやげのお湯呑と、
山椒入りおたふく姉妹の小箱です。
きっといらしてくださいね!

今村文美:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
山本周五郎先生の原作『おたふく物語』、
大阪文楽劇場で初日の幕を開けました。

昨年秋の前進座劇場最終公演で初演以来、
名古屋中日劇場で上演、
久しぶりの再演です。
笑って笑って泣いて、
観終わって気がついたらあったかい心をもらった
と嬉しいお言葉
但しここは大阪、お笑いの~と心配だったけど、
皆様温かくご覧いただき、
やっぱり周五郎先生の絆の心は
今こそ求められているとあらためて想いました!
さて、文美つとめるおたふく事おしずは、
頓馬で素っ頓狂。
兄矢之輔云わく、
おまえそのまま(*^_^*)
冗談じゃないわと云い返したいところですが、
愛嬌と思えば、嬉しいものです!
千穐楽の幕が下りるまで、
精一杯の舞台つとめられるよう、
いっぱい食べて、
チョット飲んで、
しっかり寝て頑張ります!
25日まで、
皆様のご来場、
心よりお待ちしております!
私の宝物
どの芝居でも何より大切な台本と、
しっかり者の妹おたか役の実貴チャンからのおみやげのお湯呑と、
山椒入りおたふく姉妹の小箱です。
きっといらしてくださいね!

今村文美:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-19
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
交流会!佐賀市民劇場さん!
佐賀で役者6人と狂言方で
交流会に参加させて頂きました。

交流会会場は洋風家庭料理とスコッチの美味しいお店
“英国屋”さんです。

佐賀の皆さんは熱いんです。
みなさん元気いっぱいで、
一緒にいると笑顔になります。
例会も毎回楽しんで下さり嬉しいです(^-^)

佐賀市民劇場の皆様ありがとうございました。
二次会にも参加しました。

和食の美味しいお店です。
運営サークルの皆様との交流と、
洋から和まで食事を楽しんだ一日でした。
☆忠村臣弥 記 ☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
佐賀で役者6人と狂言方で
交流会に参加させて頂きました。

交流会会場は洋風家庭料理とスコッチの美味しいお店
“英国屋”さんです。

佐賀の皆さんは熱いんです。
みなさん元気いっぱいで、
一緒にいると笑顔になります。
例会も毎回楽しんで下さり嬉しいです(^-^)

佐賀市民劇場の皆様ありがとうございました。
二次会にも参加しました。

和食の美味しいお店です。
運営サークルの皆様との交流と、
洋から和まで食事を楽しんだ一日でした。
☆忠村臣弥 記 ☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-18
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
ボケとツッコミ
みなさん、こんにちは。
浜名実貴です。
『おたふく物語』大阪公演、幕を開けました。


大阪といえば、
芸人さんでなくても気のきいた面白い会話ができて、
【ボケとツッコミ】を日常会話に取り入れていらっしゃる上級者ばかりという印象です。
私の役は、
しっかり者を気取って、
おしずねえさんの素っ頓狂で可愛い言動に、すかさずツッコミをいれる妹・おたかです。
本当はおしずねえさんにしっかり守ってもらってるんですけど…。
【ボケとツッコミ】ってよく聞きますが、
こういうのって、
お互いの信頼関係がなくちゃ成り立たないし、
そんな会話が更に人間関係を円滑するんですから、
ステキな文化ですよね。
関西のみなさんに学んで、
ツッコミに磨きをかけたいと思います(^-^)v
私自身は二年ぶりの大阪。
安くて美味しいものがたくさんある街。

…食いだおれないよう、ほどほどにしなくちゃいけませんね。(^^;
江戸の芝居を関西で。
またどんな反応をいただけるか楽しみです。
文楽劇場でお待ちしています。
ホントにホントに待ってますから!!
ぜひいらしてくださいね。
おたか役☆浜名実貴 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
みなさん、こんにちは。
浜名実貴です。
『おたふく物語』大阪公演、幕を開けました。


大阪といえば、
芸人さんでなくても気のきいた面白い会話ができて、
【ボケとツッコミ】を日常会話に取り入れていらっしゃる上級者ばかりという印象です。
私の役は、
しっかり者を気取って、
おしずねえさんの素っ頓狂で可愛い言動に、すかさずツッコミをいれる妹・おたかです。
本当はおしずねえさんにしっかり守ってもらってるんですけど…。
【ボケとツッコミ】ってよく聞きますが、
こういうのって、
お互いの信頼関係がなくちゃ成り立たないし、
そんな会話が更に人間関係を円滑するんですから、
ステキな文化ですよね。
関西のみなさんに学んで、
ツッコミに磨きをかけたいと思います(^-^)v
私自身は二年ぶりの大阪。
安くて美味しいものがたくさんある街。

…食いだおれないよう、ほどほどにしなくちゃいけませんね。(^^;
江戸の芝居を関西で。
またどんな反応をいただけるか楽しみです。
文楽劇場でお待ちしています。
ホントにホントに待ってますから!!
ぜひいらしてくださいね。
おたか役☆浜名実貴 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-17
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
佐賀市民劇場さん例会!
3日間3ステージの例会です。
皆さん、この野菜ご存知ですか?
お通しで頂き、宿の食事でも食べたのですが、
「アイスプラント」という野菜です。

国内では佐賀県で初めて栽培されたらしいです。
葉や茎に水滴のようなプチプチが付いており、
食べるとプチっと不思議な食感です。
新食感でとっても美味しかったですよ(^u^)
そして会館入り口には…

大~~~きな看板が!
迫力ある字で素敵です。
字の影響か気持ちが高鳴ります♪
佐賀市民劇場さん3日間よろしくお願いします!

宿では『三人吉三巴白浪』班全員でお食事です。
この日のメニューは名物・美味しい温泉湯豆腐でした。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
3日間3ステージの例会です。
皆さん、この野菜ご存知ですか?
お通しで頂き、宿の食事でも食べたのですが、
「アイスプラント」という野菜です。

国内では佐賀県で初めて栽培されたらしいです。
葉や茎に水滴のようなプチプチが付いており、
食べるとプチっと不思議な食感です。
新食感でとっても美味しかったですよ(^u^)
そして会館入り口には…

大~~~きな看板が!
迫力ある字で素敵です。
字の影響か気持ちが高鳴ります♪
佐賀市民劇場さん3日間よろしくお願いします!

宿では『三人吉三巴白浪』班全員でお食事です。
この日のメニューは名物・美味しい温泉湯豆腐でした。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-17
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
初役
皆様こんにちは!
渡会元之です!
今回は危険分子の浪人者と、茶屋の陽気な客で出演しています!
それぞれ一場づつ出ており、
皆様の印象に残るキャラクターに仕上げたいと思っております!
13日の夜、
怒涛の稽古を終えて深夜の大阪に到着しました。

14日から国立文楽劇場です。
ハードな稽古の疲れを吹っ飛ばし、
本日からの公演、元気いっぱい、全力で頑張ります。
25日までやっております。
前進座の山本周五郎ワールド最新作!
お見逃しなく!
渡会元之:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
皆様こんにちは!
渡会元之です!
今回は危険分子の浪人者と、茶屋の陽気な客で出演しています!
それぞれ一場づつ出ており、
皆様の印象に残るキャラクターに仕上げたいと思っております!
13日の夜、
怒涛の稽古を終えて深夜の大阪に到着しました。

14日から国立文楽劇場です。
ハードな稽古の疲れを吹っ飛ばし、
本日からの公演、元気いっぱい、全力で頑張ります。
25日までやっております。
前進座の山本周五郎ワールド最新作!
お見逃しなく!
渡会元之:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-16
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
福岡市民劇場さん交流会!
福岡市民劇場さん7日間8ステージの例会を、
無事に終える事が出来ました。
2月13日の例会後に、出演俳優全員+狂言方で
交流会に参加させて頂きました。

運営サークルの皆様から沢山感想を聞けて良かったです。
どのテーブルもみんな盛り上がってます。

実は事務局長の“川述さん”は2月4日が誕生日だったんです。
少し遅くなったんですが、劇団前進座から
サプライズでお花をプレゼントしました!
三人吉三巴白浪班は女性が3人しかいないのです。
(照明一人・演出部一人・制作一人の合計3人)
残り30人近くは男・男・男です!
ですので舞台で娘役を演じている臣弥が
花束贈呈の大役を仰せつかりました。

川述さんお誕生日おめでとうございます(^v^)

福岡市民劇場の皆様ありがとうございました。
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
福岡市民劇場さん7日間8ステージの例会を、
無事に終える事が出来ました。
2月13日の例会後に、出演俳優全員+狂言方で
交流会に参加させて頂きました。

運営サークルの皆様から沢山感想を聞けて良かったです。
どのテーブルもみんな盛り上がってます。

実は事務局長の“川述さん”は2月4日が誕生日だったんです。
少し遅くなったんですが、劇団前進座から
サプライズでお花をプレゼントしました!
三人吉三巴白浪班は女性が3人しかいないのです。
(照明一人・演出部一人・制作一人の合計3人)
残り30人近くは男・男・男です!
ですので舞台で娘役を演じている臣弥が
花束贈呈の大役を仰せつかりました。

川述さんお誕生日おめでとうございます(^v^)

福岡市民劇場の皆様ありがとうございました。
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-15
- コメント : 2
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
『R-1』
皆さん、こんにちは。
お夏を演じます有田佳代です。
実は、今、ハマっているものがあります。
スギちゃん?
キンタロー。?
いえいえ、面白ピン芸人ではありません(笑)
ヨーグルトです!!

免疫力をアップさせると噂を聞き、
食べ始めましたが、
意外と味も私好みで
おいしく続けています。
このヨーグルトを食べ続けて
強い体をつくります!
もちろん、大阪でも食べ続けて
大阪公演も元気に頑張ります!!
■記:有田 佳代■ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
皆さん、こんにちは。
お夏を演じます有田佳代です。
実は、今、ハマっているものがあります。
スギちゃん?
キンタロー。?
いえいえ、面白ピン芸人ではありません(笑)
ヨーグルトです!!

免疫力をアップさせると噂を聞き、
食べ始めましたが、
意外と味も私好みで
おいしく続けています。
このヨーグルトを食べ続けて
強い体をつくります!
もちろん、大阪でも食べ続けて
大阪公演も元気に頑張ります!!
■記:有田 佳代■ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-15
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
博多より愛を込めて
皆さんこんにちは。
今年もついにこの日がやってまいりました。
2月14日。
女性から殿方へ愛する気持ちををつたえる日。
そうです。
聖バレンタインデーです。
昨年に引き続き、性懲りも無く、今年は三人の美女(?)から皆様に愛をお届けします。

左から“とらふぐ”おてふ、“うで蛸”おいぼ、“婆ぁ”おはぜの三人夜鷹。
H=フグ
T=タコ
B=ババァ
で、HKTならぬ、HTB48でした。
みんな、愛してま~す!!!
※ちなみに今回使用した巨大チョコレートは福岡市民劇場のサークル満多夢様から頂いたものです。ありがとうございました!
上滝啓太郎♡記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
皆さんこんにちは。
今年もついにこの日がやってまいりました。
2月14日。
女性から殿方へ愛する気持ちををつたえる日。
そうです。
聖バレンタインデーです。
昨年に引き続き、性懲りも無く、今年は三人の美女(?)から皆様に愛をお届けします。

左から“とらふぐ”おてふ、“うで蛸”おいぼ、“婆ぁ”おはぜの三人夜鷹。
H=フグ
T=タコ
B=ババァ
で、HKTならぬ、HTB48でした。
みんな、愛してま~す!!!
※ちなみに今回使用した巨大チョコレートは福岡市民劇場のサークル満多夢様から頂いたものです。ありがとうございました!
上滝啓太郎♡記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-14
- コメント : 0
- トラックバック : -
『おたふく物語』だより
『おたふく物語』稽古入り!!
皆様こんにちは!
新村宗二郎でございます!
『夢千代日記』班も2月9日の千穐楽を終えて、
息つく間も無く10日、
16日初日の大阪文楽劇場『おたふく物語』公演の稽古入りいたしました!
主演をつとめられる文美さんを筆頭に、
ほとんどの役者が両作品に出演しておりますので大変ではございますが、
大阪公演に向けて、
一同張り切ってまいりますので、どうぞご期待下さいませ!
これから『おたふく物語』公演班で随時ブログを更新して参りますので、
どうぞお楽しみに!
新村宗二郎:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
皆様こんにちは!
新村宗二郎でございます!
『夢千代日記』班も2月9日の千穐楽を終えて、
息つく間も無く10日、
16日初日の大阪文楽劇場『おたふく物語』公演の稽古入りいたしました!
主演をつとめられる文美さんを筆頭に、
ほとんどの役者が両作品に出演しておりますので大変ではございますが、
大阪公演に向けて、
一同張り切ってまいりますので、どうぞご期待下さいませ!
これから『おたふく物語』公演班で随時ブログを更新して参りますので、
どうぞお楽しみに!
新村宗二郎:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : おたふく物語
- 2013-02-12
- コメント : 0
- トラックバック : -
『夢千代』旅だより
『夢千代日記』千穐楽を迎えました!

水戸・神奈川コースで舞台監督を務めました、
文芸演出部の佐藤琢人です。
『夢千代日記』の舞台監督初で、
最初はどうなることかと思いました。
しかし、支えて頂いたキャストやスタッフさん、
そして何よりも市民劇場さんのおかげで、
無事に千穐楽を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
これは舞台の片づけをした後、
神奈川県演劇鑑賞会コースの千穐楽の主催であった川崎市民劇場・幸会場のみなさんと一緒に撮った写真です。

また会える日を楽しみにしています。
千穐楽萬歳!!

ヘルメットとマスク=佐藤琢人:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

水戸・神奈川コースで舞台監督を務めました、
文芸演出部の佐藤琢人です。
『夢千代日記』の舞台監督初で、
最初はどうなることかと思いました。
しかし、支えて頂いたキャストやスタッフさん、
そして何よりも市民劇場さんのおかげで、
無事に千穐楽を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
これは舞台の片づけをした後、
神奈川県演劇鑑賞会コースの千穐楽の主催であった川崎市民劇場・幸会場のみなさんと一緒に撮った写真です。

また会える日を楽しみにしています。
千穐楽萬歳!!

ヘルメットとマスク=佐藤琢人:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 夢千代日記
- 2013-02-11
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
福岡市民劇場さん例会!
二月上旬は暖かい日が続きましたが、
うって変わって福岡市民劇場さん例会初日は雪でした。

会館はももちパレスです。
風も冷たく搬入時間は寒かったぁ~。
搬入後はうっすら雪化粧です!

そしてその冷えきった体を温めてくれたのが、お通しのカレーです。

なんとこのカレー完成までに1週間かかるらしいのです。
スープとるのに3日間で、煮込みに4日間の合計7日間です。
100人分くらいの量が作れる大鍋です。
本当~に美味しく、みんな沢山おかわりしました。
ありがとうございました。
福岡市民劇場さん7日間8ステージの例会頑張ります。
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
二月上旬は暖かい日が続きましたが、
うって変わって福岡市民劇場さん例会初日は雪でした。

会館はももちパレスです。
風も冷たく搬入時間は寒かったぁ~。
搬入後はうっすら雪化粧です!

そしてその冷えきった体を温めてくれたのが、お通しのカレーです。

なんとこのカレー完成までに1週間かかるらしいのです。
スープとるのに3日間で、煮込みに4日間の合計7日間です。
100人分くらいの量が作れる大鍋です。
本当~に美味しく、みんな沢山おかわりしました。
ありがとうございました。
福岡市民劇場さん7日間8ステージの例会頑張ります。
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-09
- コメント : 3
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
ひとよし・くま市民劇場さん例会!
熊本県人吉で例会です。
駅に着くと雛人形がお出迎え!

そしてホテルに着いても雛人形が!

んんん…実は人吉球磨地方では2月1日から3月末まで、
「人吉球磨は、ひな祭り」というキャンペーンを開催しているのです。
だから雛人形がいっぱいなんですね(^-^)
ひとよし・くま市民劇場さん例会も無事終え、
三人吉三巴白浪も中間地点を過ぎました。
暖かい日や、寒い日の難し気温の毎日ですが、
体調管理をしっかりして舞台に備えたいと思います!!

人吉駅前の写真です。
城下町の街並みが残っている素敵なことろです。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
熊本県人吉で例会です。
駅に着くと雛人形がお出迎え!

そしてホテルに着いても雛人形が!

んんん…実は人吉球磨地方では2月1日から3月末まで、
「人吉球磨は、ひな祭り」というキャンペーンを開催しているのです。
だから雛人形がいっぱいなんですね(^-^)
ひとよし・くま市民劇場さん例会も無事終え、
三人吉三巴白浪も中間地点を過ぎました。
暖かい日や、寒い日の難し気温の毎日ですが、
体調管理をしっかりして舞台に備えたいと思います!!

人吉駅前の写真です。
城下町の街並みが残っている素敵なことろです。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-08
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
交流会!熊本市民劇場さん!
熊本3ステージ無事に終わり、
三人吉三巴白浪班は交流会に参加させて頂きました。

運営サークル感想のトップ・バッターに指名されたのは…
偶然にも有田ママでした! (前進座の女優・有田佳代のお母様)

しかも臣弥の席の隣だったんです。
ありがとうございました。
短い時間でしたが、皆様と沢山交流出来て良かったです。
熊本市民劇場の皆様ありがとうございました。

いやいや熊本がこれで終わるはずありません。
その後二次会へGO~!

"花らん香ろん"さんというオシャレなお店で美味しお酒を頂きました。
今度こそ本当にありがとうございました。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
熊本3ステージ無事に終わり、
三人吉三巴白浪班は交流会に参加させて頂きました。

運営サークル感想のトップ・バッターに指名されたのは…
偶然にも有田ママでした! (前進座の女優・有田佳代のお母様)

しかも臣弥の席の隣だったんです。
ありがとうございました。
短い時間でしたが、皆様と沢山交流出来て良かったです。
熊本市民劇場の皆様ありがとうございました。

いやいや熊本がこれで終わるはずありません。
その後二次会へGO~!

"花らん香ろん"さんというオシャレなお店で美味しお酒を頂きました。
今度こそ本当にありがとうございました。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-07
- コメント : 0
- トラックバック : -
『夢千代』旅だより
“アコ役”の今井鞠子です
『夢千代日記』の旅もついに後半に突入です!!
搬入、搬出をお手伝いして下さる演劇観賞会の皆様とお話する機会があるのですが、
海老名での公演の搬出で
「重たいテーマの中に楽しい場面も沢山あって、重たいだけにならず、すごく楽しめた」
と言って下さった方がいて、とても嬉しかったです。
一昨年の旅公演では、助演として参加させて頂きましたが、
今回は前進座の一員として参加しています(*^_^*)
研修生になって初の旅なので色々と覚えることが多いですが、
充実した毎日です。
忙しい毎日ですが心に余裕をもって、
ひとつひとつ課題をクリアして、
女優としてステップアップできるように頑張ります!!
私のお母ちゃんの役の浜名さんとは今回が初共演です♪開演前、楽屋でのツーショットです!!

今井鞠子:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
『夢千代日記』の旅もついに後半に突入です!!
搬入、搬出をお手伝いして下さる演劇観賞会の皆様とお話する機会があるのですが、
海老名での公演の搬出で
「重たいテーマの中に楽しい場面も沢山あって、重たいだけにならず、すごく楽しめた」
と言って下さった方がいて、とても嬉しかったです。
一昨年の旅公演では、助演として参加させて頂きましたが、
今回は前進座の一員として参加しています(*^_^*)
研修生になって初の旅なので色々と覚えることが多いですが、
充実した毎日です。
忙しい毎日ですが心に余裕をもって、
ひとつひとつ課題をクリアして、
女優としてステップアップできるように頑張ります!!
私のお母ちゃんの役の浜名さんとは今回が初共演です♪開演前、楽屋でのツーショットです!!

今井鞠子:記 ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 夢千代日記
- 2013-02-04
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
熊本市民劇場さん例会!
「ほんに今夜は節分かぁ~」
そうです熊本市民劇場さんの例会1日目は、
2月3日節分だったんです。

前進座に二人熊本出身の俳優がいます。
新村宗二郎さんと有田佳代さんです。

二人は『三人吉三巴白浪』には出演しておりません。
しかし!
2013年前進座二月特別公演『おたふく物語』に出演します。

大阪日本橋の文楽劇場での前進座公演です。
お時間ございましたら、よろしくお願いします。
両家族とも市民劇場の会員さんです。
お通しで新村家からはフルーツポンチを頂き、

有田家からは馬すじの煮物を頂きました。

熊本出身の二人を是非応援して下さいね♪
熊本での例会3日間頑張ります
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
「ほんに今夜は節分かぁ~」
そうです熊本市民劇場さんの例会1日目は、
2月3日節分だったんです。

前進座に二人熊本出身の俳優がいます。
新村宗二郎さんと有田佳代さんです。


二人は『三人吉三巴白浪』には出演しておりません。
しかし!
2013年前進座二月特別公演『おたふく物語』に出演します。

大阪日本橋の文楽劇場での前進座公演です。
お時間ございましたら、よろしくお願いします。
両家族とも市民劇場の会員さんです。
お通しで新村家からはフルーツポンチを頂き、

有田家からは馬すじの煮物を頂きました。

熊本出身の二人を是非応援して下さいね♪
熊本での例会3日間頑張ります
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-04
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
交流会!鹿児島市民劇場さん!
『三人吉三巴白浪』班は、交流会に参加させて頂きました。

ギター等楽器が飾ってあるオシャレなお店です。

矢之輔さんの隣の会員さんは、年齢がなんと…

91歳なんです!!
姿勢も美しく、本当にお若いです。
いやぁ~信じられないくらいお元気です。
いやぁ~久々に声を大にして驚きました。
そして元気を沢山もらいました。
写真の表情も素敵です♪
ありがとうございました。

鹿児島の2ステージ無事に終わりました。
鹿児島市民劇場の皆様ありがとうございました!
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
『三人吉三巴白浪』班は、交流会に参加させて頂きました。

ギター等楽器が飾ってあるオシャレなお店です。

矢之輔さんの隣の会員さんは、年齢がなんと…

91歳なんです!!
姿勢も美しく、本当にお若いです。
いやぁ~信じられないくらいお元気です。
いやぁ~久々に声を大にして驚きました。
そして元気を沢山もらいました。
写真の表情も素敵です♪
ありがとうございました。

鹿児島の2ステージ無事に終わりました。
鹿児島市民劇場の皆様ありがとうございました!
☆忠村臣弥 記☆
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-03
- コメント : 0
- トラックバック : -
『三人吉三』旅だより
鹿児島市民劇場さん例会!
1月からスタートした『三人吉三巴白浪』は、
2月に突入しました!
鹿児島では可愛い西郷さんがお出迎えしてくれてます。

会館の前には…

リアルな西郷隆盛さん!
実は一月の前進座劇場公演から(前進座Nextも)
助演で参加して頂ている“北村海”さんは鹿児島県出身なんです。

ジャパンアクションエンタープライズ所属で、
普段は舞台アクションやスタントマン等で活躍しております。
色々なアクロバティックな技が出来て、
鍛えた体はかなりのマッチョ!
『三人吉三』では“かごやと黒四天”役の出演です。
両役ともに、とんぼを返ります。
これがとっても高くきれいに返るんですよ!
流石ですねぇ~(^u^)
特技はブレイクダンスで、趣味はフィギュア集めだそうです。
こないだ楽屋で絵も描いてくれたんですが、
かなり上手なんですよ。
色々出来て素敵な人です。
北村さんこれからもよろしくお願いします♪
鹿児島の例会2ステージ!
一生懸命頑張ります。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
1月からスタートした『三人吉三巴白浪』は、
2月に突入しました!
鹿児島では可愛い西郷さんがお出迎えしてくれてます。

会館の前には…

リアルな西郷隆盛さん!
実は一月の前進座劇場公演から(前進座Nextも)
助演で参加して頂ている“北村海”さんは鹿児島県出身なんです。

ジャパンアクションエンタープライズ所属で、
普段は舞台アクションやスタントマン等で活躍しております。
色々なアクロバティックな技が出来て、
鍛えた体はかなりのマッチョ!
『三人吉三』では“かごやと黒四天”役の出演です。
両役ともに、とんぼを返ります。
これがとっても高くきれいに返るんですよ!
流石ですねぇ~(^u^)
特技はブレイクダンスで、趣味はフィギュア集めだそうです。
こないだ楽屋で絵も描いてくれたんですが、
かなり上手なんですよ。
色々出来て素敵な人です。
北村さんこれからもよろしくお願いします♪
鹿児島の例会2ステージ!
一生懸命頑張ります。
☆忠村臣弥 記☆ ※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。
- カテゴリ : 三人吉三巴白浪
- 2013-02-02
- コメント : 0
- トラックバック : -