Entries
『シズウェは死んだ!?』
もうすぐおしまいです
芳三郎です、こんにちは。5月10日に初日を開けた『シズウェは死んだ!?』も、いよいよ31日の千穐楽が見えてきました。赤坂レッドシアターという150人程の小劇場で、22日間という長い公演はめずらしいそうですが、始まってみたらあっという間だったなぁ・・・って、まだ終わってないけど。
赤坂にこんなに毎日通うのも初めてだった。おかげで赤坂の素敵な飲み屋さんにたくさん行って、共演の川野太郎さんんと楽しく飲んで・・・おっと、こんなこと書くとまたお前のブログは宴会の話ばかりと怒られるので、ほんとは書きたいけど止めにして、太郎さんの話。
太郎さん、前にも書いたけどほんっとにいい人ですよ。実は僕の従弟の芦田昌太郎も太郎さんと何度か仕事してて、あいつがとっても太郎さんを慕っているんですよねェ。その気持ちわかる!!太郎さんみたいな人柄の良さって、絶対大事ですよ。悪人の役ってもちろん簡単にはできないけど、なんとか作り出すことができるんじゃないかなぁ。でも心の底から善人でなきゃいけないような役って、やっぱりその人の持つ人柄の良さが滲み出てこないと、どんなに演じても善人には見えないような気がします。太郎さんのシズウェは、朴訥で可愛らしくて、嬉しい時でも悲しい時でも、心からの自然な涙を流せる人、そんなシズウェだと思います。
さて、もう一人紹介したいのが、うちの女優さんで今回の芝居を手伝ってくれた有田佳代ちゃん。有田ちゃんには4月3日の稽古初日からずっと参加してもらっているんですけど、『シズウェは死んだ 駄目出しノート by佳代』、というノートに稽古中に鵜山さんがくれたダメ出しを、ぜ~んぶ書きとめてくれたんです。とっても丁寧に。これがほんっとに助かったんだなぁ。なにしろ最初の40分一人語りで、その後もかなりのセリフの量。当然ダメ出しだって多くなる。それを第三者に記録してもらっといて、あとで家でじっくり読む。これがいいんだよなぁ。読み返してみると、鵜山さんのダメだしにも変化があって、読んでいて飽きない。こりゃ、貴重なノートだぜぃ!!誰にも見せてあげな~い(笑)
さて、いよいよあと一週間でシズウェも終わってしまいます。なんだかすでに寂しい気持ちなんですけど。残りのステージ、太郎さんと一緒に温かい舞台をつくります。ぜひ、お越しください、よろしくお願いいたします。

嵐芳三郎
芳三郎です、こんにちは。5月10日に初日を開けた『シズウェは死んだ!?』も、いよいよ31日の千穐楽が見えてきました。赤坂レッドシアターという150人程の小劇場で、22日間という長い公演はめずらしいそうですが、始まってみたらあっという間だったなぁ・・・って、まだ終わってないけど。
赤坂にこんなに毎日通うのも初めてだった。おかげで赤坂の素敵な飲み屋さんにたくさん行って、共演の川野太郎さんんと楽しく飲んで・・・おっと、こんなこと書くとまたお前のブログは宴会の話ばかりと怒られるので、ほんとは書きたいけど止めにして、太郎さんの話。
太郎さん、前にも書いたけどほんっとにいい人ですよ。実は僕の従弟の芦田昌太郎も太郎さんと何度か仕事してて、あいつがとっても太郎さんを慕っているんですよねェ。その気持ちわかる!!太郎さんみたいな人柄の良さって、絶対大事ですよ。悪人の役ってもちろん簡単にはできないけど、なんとか作り出すことができるんじゃないかなぁ。でも心の底から善人でなきゃいけないような役って、やっぱりその人の持つ人柄の良さが滲み出てこないと、どんなに演じても善人には見えないような気がします。太郎さんのシズウェは、朴訥で可愛らしくて、嬉しい時でも悲しい時でも、心からの自然な涙を流せる人、そんなシズウェだと思います。
さて、もう一人紹介したいのが、うちの女優さんで今回の芝居を手伝ってくれた有田佳代ちゃん。有田ちゃんには4月3日の稽古初日からずっと参加してもらっているんですけど、『シズウェは死んだ 駄目出しノート by佳代』、というノートに稽古中に鵜山さんがくれたダメ出しを、ぜ~んぶ書きとめてくれたんです。とっても丁寧に。これがほんっとに助かったんだなぁ。なにしろ最初の40分一人語りで、その後もかなりのセリフの量。当然ダメ出しだって多くなる。それを第三者に記録してもらっといて、あとで家でじっくり読む。これがいいんだよなぁ。読み返してみると、鵜山さんのダメだしにも変化があって、読んでいて飽きない。こりゃ、貴重なノートだぜぃ!!誰にも見せてあげな~い(笑)
さて、いよいよあと一週間でシズウェも終わってしまいます。なんだかすでに寂しい気持ちなんですけど。残りのステージ、太郎さんと一緒に温かい舞台をつくります。ぜひ、お越しください、よろしくお願いいたします。

嵐芳三郎
- 関連記事
- カテゴリ : 外部出演
- 2012-05-25
- コメント : 0
- トラックバック : -