Entries
『くず~い』旅だより
81年目で
日本全国を巡演してきた前進座。
81年の歴史の中で初めて、
『くず~い屑屋でござい』班が
鮫川村で公演をいたしました!
人口4,037人、豊かな自然と水田が広がる素敵な村。
到着した日は移動日なので、鮫川村の大自然を満喫しました!


鹿角平でバーベキュー。


江竜田の滝で大自然を満喫。

宿の前は豊かな水田が広がります。
とにかく大自然のど真ん中!
半径20キロにコンビには存在しません。
公演する会場はホールではなく村の公民館。
出前芝居くずい班の本領発揮!
どんな条件でも公演可能!
村役場の皆さんと一緒に会場をつくり、素敵な劇場空間へ。

お客様も子供から大人、お年寄りまで3世代で観劇。
大変喜んでいただけました。
創立81年経ってもまだまだ公演してないところがあるんですねー。
新たな第一歩に感激のくずい班でした。
PS.
こんな豊かな自然の鮫川村でも放射線量は都内の3.5倍、
村の数ヶ所には線量計が。
これが福島の現状だと改めて感じました。

記・佑一郎
日本全国を巡演してきた前進座。
81年の歴史の中で初めて、
『くず~い屑屋でござい』班が
鮫川村で公演をいたしました!
人口4,037人、豊かな自然と水田が広がる素敵な村。
到着した日は移動日なので、鮫川村の大自然を満喫しました!


鹿角平でバーベキュー。


江竜田の滝で大自然を満喫。

宿の前は豊かな水田が広がります。
とにかく大自然のど真ん中!
半径20キロにコンビには存在しません。
公演する会場はホールではなく村の公民館。
出前芝居くずい班の本領発揮!
どんな条件でも公演可能!
村役場の皆さんと一緒に会場をつくり、素敵な劇場空間へ。

お客様も子供から大人、お年寄りまで3世代で観劇。
大変喜んでいただけました。
創立81年経ってもまだまだ公演してないところがあるんですねー。
新たな第一歩に感激のくずい班でした。
PS.
こんな豊かな自然の鮫川村でも放射線量は都内の3.5倍、
村の数ヶ所には線量計が。
これが福島の現状だと改めて感じました。

記・佑一郎
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2012-07-01
- コメント : 0
- トラックバック : -