fc2ブログ

Entries

『さんしょう太夫』だより

旅、始まりました
『さんしょう太夫』班、舞台稽古を終えて中部北陸の旅が始まりました。
東京に帰ってくるのは8月5日。
暑い、暑い夏の旅です。
熱中症に注意ですね。
全員が一度も体調を崩すことなく、
全ての公演を充実したものにできるよう旅を続けたいです。

この芝居は、説経師たちが『さんしょう太夫』という物語を語るというものです。
玉木、あんじゅ、づし王など様々な役がありますが、
それは説経師たちが、
その役に扮しているという設定です。

楽屋廊下で開演を待つ一人の説経師。
P1000949_convert_20120705004849.jpg
彼もまた、舞台上で笠と衣を脱ぐと、
『さんしょう太夫』という物語の登場人物の一人となります。

大勢の説経師がどこからともなく現れて、
それぞれの役に扮し演じ、
説経節を語り楽器を演奏します。
物語が終わると説経師の姿にもどって、
何処ともなく去っていく。
そしてまた別の土地で、
『さんしょう太夫』という、あんじゅとづし王の哀しい物語を語り継いでいくのです。

でも、でも、そんな説経師たちだって、一日の勤めを終えるときっと、

かんぱーい!!なんて言って、楽しいひと時を過ごすのでしょうね。

嵐芳三郎
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター