Entries
『あなまどい』東北だより
次の高みへ

稽古の度に発展、進化を続ける『あなまどい』。
百回以上重ねてきた場面にも
次々新しい課題が出てくるのは
完成することのない舞台ならでは。
解釈を巡っての議論で稽古が止まることも、しばしば。

いよいよ初日が迫りました。
17日から24日は、福島県下の五か所の演劇鑑賞会さん、
いわき、郡山、福島、会津、須賀川、と巡ります。

客席のない旧・前進座劇場で本日は仕込み、
居処当り、舞台稽古を経て、
いわきでの初日は三日後。
喜八郎☆記

稽古の度に発展、進化を続ける『あなまどい』。
百回以上重ねてきた場面にも
次々新しい課題が出てくるのは
完成することのない舞台ならでは。
解釈を巡っての議論で稽古が止まることも、しばしば。

いよいよ初日が迫りました。
17日から24日は、福島県下の五か所の演劇鑑賞会さん、
いわき、郡山、福島、会津、須賀川、と巡ります。

客席のない旧・前進座劇場で本日は仕込み、
居処当り、舞台稽古を経て、
いわきでの初日は三日後。
喜八郎☆記
- 関連記事
- カテゴリ : あなまどい
- 2013-07-14
- コメント : 0
- トラックバック : -