fc2ブログ

Entries

『夢千代日記』 稲沢公演

皆さんこんにちは!
アサ子事、江林智施です。出番は幕開きすぐ。
肩出しルックもなんのその、寒さを吹き飛ばす気合で、
毎日舞台に飛び出しております。

1.jpg

2月8日、9日は、中部地域ラストの地、名古屋文理大学文化フォーラムへ。
いなざわ演劇鑑賞会の皆様にお世話になります。
皆さま、なんと‼️5年連続で、今回も前例会クリアーでお迎えして下さいました。
(前例会より、会員を減らさない。これがとても大変なんです。)

※各会場にて行われる、対面式にて。

image1.jpg


搬入が終わると、お通しが!

3.png


皆さん腕をふるって準備をして下さいました。
とっても美味しかったです。
ありがとうございます。

たつのこ4

開演前は、劇中で「立山節」を唄う田中世津子さんと、
お三味線の平澤愛ちゃんと一緒にロビーでお稽古。

間も無く、津田恵一さんと迷曲!?篠笛二重奏のお稽古も始まります。

足掛け7年、200stを超える『夢千代日記』は役者20名、
スタッフ17名合わせて37名の大きな班です。
(前進座では一つの演目を班と呼びます)
長期にわたり一緒に旅をしていると家族の様、
同じ釜の飯とはよく言ったもので何かトラブルがあると、
皆で知恵を絞り助けあい乗り切ります。

だってお客様とは一期一会ですもの。
いつもと変わらぬ新鮮な気持ちで臨むお芝居を、
今日も皆様にお届けできるようみんなで日々頑張っています。
『夢千代日記』は、まだまだ続きます‼️

どなたか、この芸者さんに名前をつけて下さいなー🎵

たつのこ5

江林智施 記
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター