Entries
『夢千代日記』 富山公演
2日間にわたる富山公演終了!
待望?の雪のお出迎えだった。
あたしにとって実に39年ぶりの富山演鑑での出演でもあり
又懐かしい方達に久しぶりに会い 観て貰えた事が何よりだった。
カ-テンコ-ルでも述べたように
半世紀前の1966年に山本安英先生の夕鶴を観て-富山高校一年生でしたが-
芝居というこんなにも素敵な世界があるんだ
と感動し
縁あって前進座に入り45年間 一筋の道を歩めたのも
たくさんの人達に出逢い 支えて貰ったおかげでした。
そして
近松の言葉を借りるなら
一足ずつに消えてゆく 夢の夢こそあはれなれ…
の思いでいっぱいの世津子です。

■記:田中 世津子■
待望?の雪のお出迎えだった。
あたしにとって実に39年ぶりの富山演鑑での出演でもあり
又懐かしい方達に久しぶりに会い 観て貰えた事が何よりだった。
カ-テンコ-ルでも述べたように
半世紀前の1966年に山本安英先生の夕鶴を観て-富山高校一年生でしたが-
芝居というこんなにも素敵な世界があるんだ

縁あって前進座に入り45年間 一筋の道を歩めたのも
たくさんの人達に出逢い 支えて貰ったおかげでした。
そして
近松の言葉を借りるなら
一足ずつに消えてゆく 夢の夢こそあはれなれ…
の思いでいっぱいの世津子です。

■記:田中 世津子■
- 関連記事
- カテゴリ : 夢千代日記
- 2016-02-17
- コメント : 0
- トラックバック : -