fc2ブログ

Entries

『棒しばり/唐茄子屋』班、嵐芳三郎です

みなさんこんにちは❗芳三郎です。『棒しばり/唐茄子屋』班の旅が始まりましたー❗
今回は中国地方の巡演です。初日公演地は岡山県の西大寺。

ぽかぽか天気のなか、ホテルから会館まで歩いていく途中には、中国観音霊場第一番「西大寺」が。

201603241557408ce.jpg

久しぶりに訪れました。とてもおごそかな雰囲気のあるお寺です。境内には三重塔も。

20160324155926e88.jpg

端正な姿です、存在感がある。

西大寺を過ぎると、眼前には大きな河が現れます。

2016032416031448f.jpg

岡山県三大河川の一つ、「吉井川」です。こういう景色を見ると、旅っていいよなぁって思います。

さて私、過去の記事で、「切られお富」の与三郎と、「唐茄子屋」の徳三郎、そして「東海道四谷怪談」の民谷伊右衛門の顔を比べたら面白いなんて書きましたが、五月まで待ちきれないので、とりあえず与三郎と徳三郎だけ比べようと思います。

どちらも、歌舞伎の役柄で分類すると二枚目です。まずは与三郎。

20160324175425f0e.jpg

こちらは侍ですから、きりりとした二枚目に作ってますね。
そしてこれが、今やっている「唐茄子屋」の徳三郎。

201603242221084b7.jpg

こちらは、なよなよした若旦那なので、同じ二枚目でもやわらかく作っています。「眉毛」も「目はり」もだいぶおとなしめだし、色の白さも与三郎よりだいぶ抑えています。

ちなみに伊右衛門は極悪人なので、顔のつくりは与三郎に近いけれど、もっと強い感じの眉毛にして、目はりもより鋭角的にいれます。この顔は五月になったらまた楽屋で撮ってみますね。今は、チラシの顔をご覧ください。

さてさて、私今回我が班のブログ担当になったので、これからも記事を書かせて頂きます。芝居のことも書きますが、各地の綺麗な景色、名所なんかも紹介できたらなぁ、なんて思ってます。もちろん、他のメンバーもどしどし登場してもらいますよー!!

では、次回をお楽しみに!

本日のおまけ

夕方ふと空を見上げると、無数の飛行機雲。面白いんでアップします。

20160324180856910.jpg

記 芳三郎



関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター