Entries
『夢千代日記』 郡山公演
今日は会津からこの電車に乗って

郡山へやってきました!!
郡山市民文化センターでの公演です。


郡山演劇鑑賞会の皆様が
迎えてくださいました。
そして
郡山イメージキャラクターの
がくとくんも迎えてくれました!

かわいいですね♪
対面式で、
郡山演劇鑑賞会の荒井事務局長さんが
「2010年の前進座劇場での『夢千代日記』公演を
観てからずっとこの日を待っていました。」
と、お話して下さいました。


これほどまでの想いを持って
私たちを迎えて下さるなんて
この作品に関わる1人の人間として
本当に幸せです。
私たちの想いとみなさんの想いが
一つになり、
本番中は笑いが弾け、
すすり泣きが響きました。
カーテンコールでは
たくさんの拍手の後、
たくさん手を振ってくださいました。
東北の各地の皆様に
しっかりと舞台をお届けできるよう
一回一回噛み締めながら
舞台をつとめます。

■記:有田 佳代■

郡山へやってきました!!
郡山市民文化センターでの公演です。


郡山演劇鑑賞会の皆様が
迎えてくださいました。
そして
郡山イメージキャラクターの
がくとくんも迎えてくれました!

かわいいですね♪
対面式で、
郡山演劇鑑賞会の荒井事務局長さんが
「2010年の前進座劇場での『夢千代日記』公演を
観てからずっとこの日を待っていました。」
と、お話して下さいました。


これほどまでの想いを持って
私たちを迎えて下さるなんて
この作品に関わる1人の人間として
本当に幸せです。
私たちの想いとみなさんの想いが
一つになり、
本番中は笑いが弾け、
すすり泣きが響きました。
カーテンコールでは
たくさんの拍手の後、
たくさん手を振ってくださいました。
東北の各地の皆様に
しっかりと舞台をお届けできるよう
一回一回噛み締めながら
舞台をつとめます。

■記:有田 佳代■
- 関連記事
- カテゴリ : 『薄桜記』
- 2016-03-30
- コメント : 0
- トラックバック : -