Entries
『夢千代日記』 いわき公演
『サプラーイズ‼︎』
3月30、31日の2日間は、福島県いわき市。
いわき演劇鑑賞会さんの公演でした。
とにかく会員の皆さんは元気いっぱい。
お芝居をシッカリ楽しんでいらっしゃいました。
舞台上の僕たちの方が、客席の笑い声に釣られて噴き出しちゃいそうに。
そして今回は前例会を上回る会員数で迎えてくださいました。
という訳で、なんと‼︎「大入袋」いただきましたー!
ありがとうございます‼︎
開演直前の、運営サークルの最終打ち合わせでは
ロビーに飾られていた「超大入袋」と皆さんと記念撮影。

他の出演者には内緒です。
(カーテンコールでのサプライズ用でした。)
生のお芝居は日々成長して行きますね。
客席の反応や回を重ねるごとに発見があります。
いわき演劇鑑賞会例会は、初演から259、260回目の公演。
でもいわきだけの新しい『夢千代日記』でした。
これからの公演も日々新しく、心を込めて演じたいと思います。
さぁ、いよいよ春真っ盛りの4月に突入です。
桜前線に追いつけ追い越せー‼︎

2016年 4月1日 マコト役 渡会元之
3月30、31日の2日間は、福島県いわき市。
いわき演劇鑑賞会さんの公演でした。
とにかく会員の皆さんは元気いっぱい。
お芝居をシッカリ楽しんでいらっしゃいました。
舞台上の僕たちの方が、客席の笑い声に釣られて噴き出しちゃいそうに。
そして今回は前例会を上回る会員数で迎えてくださいました。
という訳で、なんと‼︎「大入袋」いただきましたー!
ありがとうございます‼︎
開演直前の、運営サークルの最終打ち合わせでは
ロビーに飾られていた「超大入袋」と皆さんと記念撮影。

他の出演者には内緒です。
(カーテンコールでのサプライズ用でした。)
生のお芝居は日々成長して行きますね。
客席の反応や回を重ねるごとに発見があります。
いわき演劇鑑賞会例会は、初演から259、260回目の公演。
でもいわきだけの新しい『夢千代日記』でした。
これからの公演も日々新しく、心を込めて演じたいと思います。
さぁ、いよいよ春真っ盛りの4月に突入です。
桜前線に追いつけ追い越せー‼︎

2016年 4月1日 マコト役 渡会元之
- 関連記事
- カテゴリ : 夢千代日記
- 2016-04-01
- コメント : 0
- トラックバック : -