Entries
『くず~い 屑屋でござい』 川棚公演
今日は川棚町立川棚小学校の
体育館での公演です。
梅雨前線の影響で
連日の雨のせいか
体育館の脇を流れる川は
流れが速いです。

体育館での公演は
会館の公演に比べると
仕込むものが増えます。
定式幕を吊る為のワイヤーを
用意している幹二さん

照明の仕込みをしている琢人さん

などなど、
みんな、それぞれに
開演に向けて準備を
していきます。
それぞれの会場の条件に合わせて
あれこれ工夫をします。
そして、
舞台が完成。

川棚小学校の全校生徒430名と
先生30名、保護者20名の
皆さんが観てくださいました。
開演中に雨が激しく降る時間が
あったのですが、
しっかりと集中して観てくれて
たくさんの笑いやたくさんの反応があって
皆さんが楽しんでくださっている雰囲気が
舞台にまでビシビシ伝わってきました。
搬出が終わり、小学校を出る時には
10数名の先生方が雨の中、
お見送りしてくださいました。
川棚小学校の皆様、
本当にありがとうございました。
◆有田 佳代 記◆
体育館での公演です。
梅雨前線の影響で
連日の雨のせいか
体育館の脇を流れる川は
流れが速いです。

体育館での公演は
会館の公演に比べると
仕込むものが増えます。
定式幕を吊る為のワイヤーを
用意している幹二さん

照明の仕込みをしている琢人さん

などなど、
みんな、それぞれに
開演に向けて準備を
していきます。
それぞれの会場の条件に合わせて
あれこれ工夫をします。
そして、
舞台が完成。

川棚小学校の全校生徒430名と
先生30名、保護者20名の
皆さんが観てくださいました。
開演中に雨が激しく降る時間が
あったのですが、
しっかりと集中して観てくれて
たくさんの笑いやたくさんの反応があって
皆さんが楽しんでくださっている雰囲気が
舞台にまでビシビシ伝わってきました。
搬出が終わり、小学校を出る時には
10数名の先生方が雨の中、
お見送りしてくださいました。
川棚小学校の皆様、
本当にありがとうございました。
◆有田 佳代 記◆
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2016-06-29
- コメント : 0
- トラックバック : -