Entries
『怒る富士』7月公演始まりました♪
今井鞠子です(*^_^*)
『怒る富士』の7月の巡演始まりました!!
まずは米沢からスタートです(o^^o)
米沢市市民文化会館での公演です!

怒る富士班は、俳優・女優合わせて27名、さらに大道具さん、小道具さん、照明さん、衣装さん、床山さんなど、スタッフを合わせると総勢45名のとっても大人数な班です。
ですが、この会館は楽屋が3部屋のみ…。
というわけで、工夫して楽屋を作っています!!
ここはロビーの2階部分です↓↓

なんと俳優さんの楽屋兼、大道具さんや照明さんの楽屋になっています♪
左側の扉を開けるとすぐに客席が…!
女優はロビーの上の3階会議室を楽屋として使わせて頂きましたm(_ _)m
今回、米沢市の『怒る富士』上演100人委員会の皆様に取り組んで頂きました。

搬入から搬出まで、皆さんテキパキと手伝って下さって本当に助かりました(*^o^*)
搬出のときにその中の1人の方が、「すごく感動した。普段は映画はよく観るけど、なかなかお芝居を見に行くことはなかった。生の舞台が本当に良かった。もっと米沢に来て欲しい。」と言って下さって、すごく嬉しかったです(≧∇≦)
また是非、別の公演でも米沢の皆様にお会いしたいです(*^_^*)
本当にありがとうございました!!
今井鞠子 記
『怒る富士』の7月の巡演始まりました!!
まずは米沢からスタートです(o^^o)
米沢市市民文化会館での公演です!

怒る富士班は、俳優・女優合わせて27名、さらに大道具さん、小道具さん、照明さん、衣装さん、床山さんなど、スタッフを合わせると総勢45名のとっても大人数な班です。
ですが、この会館は楽屋が3部屋のみ…。
というわけで、工夫して楽屋を作っています!!
ここはロビーの2階部分です↓↓

なんと俳優さんの楽屋兼、大道具さんや照明さんの楽屋になっています♪
左側の扉を開けるとすぐに客席が…!
女優はロビーの上の3階会議室を楽屋として使わせて頂きましたm(_ _)m
今回、米沢市の『怒る富士』上演100人委員会の皆様に取り組んで頂きました。

搬入から搬出まで、皆さんテキパキと手伝って下さって本当に助かりました(*^o^*)
搬出のときにその中の1人の方が、「すごく感動した。普段は映画はよく観るけど、なかなかお芝居を見に行くことはなかった。生の舞台が本当に良かった。もっと米沢に来て欲しい。」と言って下さって、すごく嬉しかったです(≧∇≦)
また是非、別の公演でも米沢の皆様にお会いしたいです(*^_^*)
本当にありがとうございました!!
今井鞠子 記
- 関連記事
- カテゴリ : 怒る富士
- 2016-07-02
- コメント : 0
- トラックバック : -