fc2ブログ

Entries

『くず~い 屑屋でござい』菊池 泗水公演

今日は菊池市立泗水小学校の
体育館での公演です。

IMG_8466.jpg
IMG_8458.jpg
IMG_8461.jpg

なんと、2日連続で
菊池の子どもたちと舞台を
つくることができるなんて。
本当に嬉しいです。

そして、
今日も予想最高気温34°C。
朝から暑い日射しがジリジリと。

昨日と同じように
こまめに水分をとりながら
準備を進めて行くと、
1年生くらいの男の子が来て

「おばけ屋敷つくってるの?」

と聞いてきました。
その子から見える体育館の入り口に
黒い幕とパネルがあったから
でしょうか?
おばけ屋敷と思ったようで、

「僕、おばけ屋敷怖くないよ」

と得意げに言って走り去ました。
いつもと違う体育館に
わくわくと期待してくれている
気持ちが溢れていて
幸せな気持ちになりました。

また、プールで泳ぐ子どもたちや
給食当番の子どもたちを見かけると
自分の小学生の頃を思い出し
懐かしい思い出が蘇りました。

13時15分。

体育館には泗水小学校の全校生徒、
先生方、保護者の方々、
600名を超えるみんなで
埋め尽くされました。

暑いはずなのに
騒いだりする子もいなくて
たくさん笑って、声を出して
一緒に舞台を盛り上げてくれました。
カーテンコールで子どもたちの
汗で濡れている頭を見て
ここまで暑さを我慢して見てくれたのかと
胸が熱くなりました。

泗水の子どもたちは
とても人懐っこくて
挨拶はもちろん話かけてきて
くれました。

楽しい時間を一緒に過ごすことができ
本当に嬉しかったです!

泗水小学校の皆さん、
ありがとうございました

◆有田 佳代 記◆
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター