Entries
『くず~い 屑屋でござい』 阿蘇公演
今日は阿蘇市立一の宮小学校の
体育館での公演です。
今年の4月に出来たばかりで
宮地・坂梨・古城小学校の3校が
統合してできた小学校です。

熊本地震以後、
避難所として活躍していた体育館は
今日はお芝居の舞台、劇場となって
子どもたちを楽しませます。



朝、小学校に到着した時に
最初に目にしたのは
一生懸命お掃除をする子どもたち。
お掃除しながらも
「おはようございます!」
と、元気よく挨拶をしてくれました。
一の宮小学校の全校生徒430名と
先生方40名、保護者10名の
みなさんに観て頂きました。
あさり売りの売り声を
やってもらう場面があるのですが、
それはそれは活きのいいあさり売りの声が
体育館じゅうに響きわたり
びっくりしました。
たくさん声を出して
たくさん笑って
一緒に楽しい舞台を作ってくれた
一の宮小学校の皆さん、
ありがとうございました。
◆有田 佳代 記◆
体育館での公演です。
今年の4月に出来たばかりで
宮地・坂梨・古城小学校の3校が
統合してできた小学校です。

熊本地震以後、
避難所として活躍していた体育館は
今日はお芝居の舞台、劇場となって
子どもたちを楽しませます。



朝、小学校に到着した時に
最初に目にしたのは
一生懸命お掃除をする子どもたち。
お掃除しながらも
「おはようございます!」
と、元気よく挨拶をしてくれました。
一の宮小学校の全校生徒430名と
先生方40名、保護者10名の
みなさんに観て頂きました。
あさり売りの売り声を
やってもらう場面があるのですが、
それはそれは活きのいいあさり売りの声が
体育館じゅうに響きわたり
びっくりしました。
たくさん声を出して
たくさん笑って
一緒に楽しい舞台を作ってくれた
一の宮小学校の皆さん、
ありがとうございました。
◆有田 佳代 記◆
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2016-07-07
- コメント : 0
- トラックバック : -