fc2ブログ

Entries

『切られお富』九州巡演、12月3日・無事中日!

 先月、飯塚からスタートした「切られお富」公演も、12月3日の熊本公演が20ステージ目。無事中日を迎え、いよいよ後半戦突入です。 

 長く地震災害の無かった九州地方を、熊本を中心に震度7の激震が襲ったのは今年の4月の事でした。その日、私達前進座の『唐茄子屋』班は、広島で巡演中だったのですが、滞在先のホテルでも揺れが大きく、「九州巡演中の、劇団東演さんの例会は無事やれるのだろうか?」との心配が、真っ先に頭をよぎった事を思い出します。

益城町をはじめ甚大な被害を受けた熊本の方々、市民劇場会員の皆さん、本当に大変だったと思います。そして、まだまだ元の姿には程遠い生活を余儀なくされている方々も大勢おられることでしょう。そんな中、劇団東演の「検察官」例会を中止する事なく別会場で実現し、私達、前進座「切られお富」例会を含め、熊本地震後の3例会を  会員数クリア  で迎えて下さる、熊本市民劇場の皆さんの底力には全く感服します。
20161206182346bc0.jpg


「苦しい時、大変な時こそ、例会を成功させようとする会員さんの姿に、逆に励まされました。」と3日の対面式で話して下さった、中村事務局長さん。

芝居の力を実感させてくださった、熊本市民劇場会員の皆さんに、感謝し、心よりの拍手を送ります。
20161206121924a02.jpg
熊本市民劇場の会報


さて、今回の「切られお富」公演で 私は ( お富の父親・按摩の丈賀 ) と、 ( 赤間源左衛門女房・お滝 ) の二役をやらせていただいています。

 ガラッと違った役どころ。これぞ役者冥利。毎日が新鮮です。
2016120618493281b.jpg
按摩 丈賀(じょうが)
20161206205827171.jpg
赤間女房 お滝



 劇団に入座して43年目。長けりゃいいというものでもありませんが、長くやっていますと、それなりに良いこともあるものです。

 「切られお富」出演の 辰三郎の自慢を二つほど。

★1979年に初演以来 今日までの「切られお富」公演・全ステージにすべて出演。

★けっこう若くから、女形の ( お滝 ) 役はやらせていただいていて、その間、亭主を変えること三度。

村田吉次郎先輩・中村梅之助先輩・そして今回、世代の近い益城宏さんの三人。

毎回新鮮にやれますが、実生活じゃこうはいきません。



 ともあれ、素敵に歌舞伎を楽しんでいただく会員さんに支えられ、まだまだ旅は続きます。             
 12月5日  辰三郎記


==追記==
シリーズ世界の秘像から
〜九州「切られお富」編〜⑦熊本
2016120612214968a.jpg
熊本城の下、高橋公園の横井小楠像

かなり前のめりに生きた幕末の志士

上滝啓太郎=追記
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター