Entries
『薄桜記』藤枝にて 渡会元之です!
藤枝市民劇場さんの例会を終えました!
会場の市民会館は客席700人、大きな劇場ではありませんが、その分舞台との距離は近く、臨場感たっぷりの公演だったと思います。
私は講釈師の役で舞台の先端に座って、『高田馬場の敵討』を「サテサテお立ち会い!」とやるわけですが、最前列のあまりの近さに気恥ずかしいやらニコニコ顔につられそうになるやら。
仕込み(舞台の設営)をするスタッフさん達には手強い条件だったようで、開演ギリギリまで作業していました。
サテお立ち会い!
そんなスタッフさんの紹介をします!
今日は「照明チーム」です(次回があるか知りませんが)。
ギリギリまで作業していて僅かな休憩に、渡会が「記念撮影させてー!」って言うとホイホイ集まってくれる優しいチームです。
「チーフの田中さん」
「お世話になってます圭子姐さん」
「お久しぶりね一暢さん」
「2代目クールビューティー齋藤さん」
「秘密兵器酒井さん」の5人です。
優しくてこだわりが強く、オッカナイのが公演班のスタッフです。
お芝居を愛すればこそ一切の妥協はしない。
このチームが正にそうです。
そんなスタッフに支えられてこそボク達は舞台に立っていられます。
イヤ、違うな。
演者もスタッフも全力一丸となってお芝居を作っています。
で、今回は自分の写真を撮るのを忘れたので、こちら、ドーン!チーム!
記・渡会元之
会場の市民会館は客席700人、大きな劇場ではありませんが、その分舞台との距離は近く、臨場感たっぷりの公演だったと思います。
私は講釈師の役で舞台の先端に座って、『高田馬場の敵討』を「サテサテお立ち会い!」とやるわけですが、最前列のあまりの近さに気恥ずかしいやらニコニコ顔につられそうになるやら。
仕込み(舞台の設営)をするスタッフさん達には手強い条件だったようで、開演ギリギリまで作業していました。
サテお立ち会い!
そんなスタッフさんの紹介をします!
今日は「照明チーム」です(次回があるか知りませんが)。
ギリギリまで作業していて僅かな休憩に、渡会が「記念撮影させてー!」って言うとホイホイ集まってくれる優しいチームです。
「チーフの田中さん」
「お世話になってます圭子姐さん」
「お久しぶりね一暢さん」
「2代目クールビューティー齋藤さん」
「秘密兵器酒井さん」の5人です。
優しくてこだわりが強く、オッカナイのが公演班のスタッフです。
お芝居を愛すればこそ一切の妥協はしない。
このチームが正にそうです。
そんなスタッフに支えられてこそボク達は舞台に立っていられます。
イヤ、違うな。
演者もスタッフも全力一丸となってお芝居を作っています。
で、今回は自分の写真を撮るのを忘れたので、こちら、ドーン!チーム!
記・渡会元之
- 関連記事
- カテゴリ : 『薄桜記』
- 2018-01-22
- コメント : 0
- トラックバック : -