Entries
『大人のための朗読教室』3月クラススタート!
昨年大好評をいただいた『大人のための朗読教室』が再びスタートしました。

講師は現役の俳優。全4回のコースです。
今回は何と前回の3倍!100名の方々に受講いただいています。
遠くは和歌山や岐阜からご参加の方もいらっしゃいました。
簡単なストレッチ、呼吸の仕方、発声練習、滑舌を良くする練習の後
いよいよ実際に声を出していきます。

前進座ならではの歌舞伎の七五調のセリフも体験していただきます。
その他にも外郎売りや芥川作品など多彩なテキストをご用意しています。

今回は『銭形平次』のテキストを使って楽しく声を出しました。

授業の終わる頃には生徒さんの声が稽古場に気持ち良く響くようになりました。
「声に出すことがこんなに楽しいとは思わなかったわ!」
「定年後、言葉を忘れそうになっていたけど、また何かやれそうな気がしてきました。」
嬉しいご感想をいただき、私たちも嬉しくなりました。
俳優にとりましても物凄く勉強になる教室で
毎回身の引き締まるような思いです。
次回は7月に朗読教室を行う予定です。
笑い声の絶えない楽しい教室です。
機会がありましたらぜひご参加ください。
ご一緒に楽しく声を出してみませんか?

講師は現役の俳優。全4回のコースです。
今回は何と前回の3倍!100名の方々に受講いただいています。
遠くは和歌山や岐阜からご参加の方もいらっしゃいました。
簡単なストレッチ、呼吸の仕方、発声練習、滑舌を良くする練習の後
いよいよ実際に声を出していきます。

前進座ならではの歌舞伎の七五調のセリフも体験していただきます。
その他にも外郎売りや芥川作品など多彩なテキストをご用意しています。

今回は『銭形平次』のテキストを使って楽しく声を出しました。

授業の終わる頃には生徒さんの声が稽古場に気持ち良く響くようになりました。
「声に出すことがこんなに楽しいとは思わなかったわ!」
「定年後、言葉を忘れそうになっていたけど、また何かやれそうな気がしてきました。」
嬉しいご感想をいただき、私たちも嬉しくなりました。
俳優にとりましても物凄く勉強になる教室で
毎回身の引き締まるような思いです。
次回は7月に朗読教室を行う予定です。
笑い声の絶えない楽しい教室です。
機会がありましたらぜひご参加ください。
ご一緒に楽しく声を出してみませんか?
- 関連記事
-
- 『朗読教室』 嵐芳三郎 (2019/11/16)
- 『大人のための朗読教室』3月クラススタート! (2018/03/09)
- カテゴリ : 朗読教室
- 2018-03-09
- コメント : 0
- トラックバック : -