Entries
柳橋物語 芝居で繋がる 未来へ続く
昨日は松山市民劇場の皆様に7例会連続クリアという大記録の中お招きいただきました。
本当にありがとうございました!
なんと、事務局長の亀井崇司さんは今村京路さんのもと、前進座の制作部におられたとの事。
こんな出会いも巡演ならではですね。
さて、今回は柳橋物語班から初旅の若い力をご紹介します。
まずは藤浪小道具の期待の星、宮崎菜々子さんです。
小道具の量が半端なく多い柳橋、それをたった一人で…
あっぱれ!!
続きましては、松竹衣裳のニューフェイス、余川英子(ハナコ)さんです。
初の四国上陸、何もかもが新鮮に見えているのでしょう。
私の着付けはハナちゃん、バッチリです!
二人とも笑顔の素敵な2月生まれの同い年。
…私にも、こんな時代があったなぁ。
おせんちゃんのおじいさん、源六さんの言葉
どこかに本当にいい職人はいるんだ。
いつの世にもそういう人間がいて、見えないところで世の中の楔になってる。
二人とも、これからだね☆
本当にいい職人になって下さい!フレー!フレー!
記:西川かずこ
本当にありがとうございました!
なんと、事務局長の亀井崇司さんは今村京路さんのもと、前進座の制作部におられたとの事。
こんな出会いも巡演ならではですね。
さて、今回は柳橋物語班から初旅の若い力をご紹介します。
まずは藤浪小道具の期待の星、宮崎菜々子さんです。
小道具の量が半端なく多い柳橋、それをたった一人で…
あっぱれ!!
続きましては、松竹衣裳のニューフェイス、余川英子(ハナコ)さんです。
初の四国上陸、何もかもが新鮮に見えているのでしょう。
私の着付けはハナちゃん、バッチリです!
二人とも笑顔の素敵な2月生まれの同い年。
…私にも、こんな時代があったなぁ。
おせんちゃんのおじいさん、源六さんの言葉
どこかに本当にいい職人はいるんだ。
いつの世にもそういう人間がいて、見えないところで世の中の楔になってる。
二人とも、これからだね☆
本当にいい職人になって下さい!フレー!フレー!
記:西川かずこ
- 関連記事
-
- 柳橋物語 内子公演 (2018/09/30)
- 柳橋物語 宇和島公演 (2018/09/29)
- 柳橋物語 高松公演 (2018/09/29)
- 柳橋物語 芝居で繋がる 未来へ続く (2018/09/27)
- 柳橋物語 高知公演2ステージ (2018/09/25)
- 柳橋物語 今治公演 (2018/09/24)
- 柳橋物語 鳴門公演 (2018/09/23)
- カテゴリ : 柳橋物語
- 2018-09-27
- コメント : 0
- トラックバック : -