fc2ブログ

Entries

『くず~い屑屋でござい』名張市立比奈知小学校

『くず~い屑屋でござい』は名張市の比奈知小学校の体育館で公演です。
北上では北上市の小学生達に観て頂きましたが、今回は、小学校におもむき、体育館での公演です。
今回の巡演初の小学校体育館!

いつも思うのですが、
体育館が劇場になるって、なんだか素敵ですよね☆
いつも授業で使っている場所が、
20181112235357218.jpg
あっという間にお芝居の空間に!
20181112235434a47.jpg
まるで魔法のよう♪と毎回思ってしまいます。
子ども達も時々窓から体育館の様子を覗きに来ます(^w^)

さてさて、公演は大盛り上がり!
比奈知小の全校生徒、先生方、保護者の皆様、320名くらいの方々に観て頂きました!
最初の『江戸の暮らし』の松涛さんの解説は、一つ一つに反応して、答えてくれたり、しっかり楽しんでお話を聞いてくれていました(*^^*)
それにしても松涛さんの解説は、大人や高校生、中学生、小学生と、対象が変わると、その年代にわかりやすく、また初めて聞く雑学を加えたり、同じ出演者の私も「へぇ~!」とうなってしまいます!
『くず~い屑屋でござい』のお芝居も、武家の難しい言葉が出て来ても、一年生達もしっかりお芝居を観て、屑屋さんのドタバタぶりにたっくさんてを叩いて笑ってくれました。
子ども達の反応一つ一つに胸をキュンキュンさせられる楽しい公演でした。

さて、終演後は桑名へ移動です。
,,,バスを40分ほど待ちます,,,
でも、秋の装いに包まれた山々を眺めながら、ノンビリお喋りしながら次の地へ向かいます。
たまには慌てずに景色を楽しむのもいいですね♪
201811122355148d5.jpg



☆おまけ☆
屑屋さんが死ぬ前にいっぺんでいいから食べたかった“へこきまんじゅう”。
2018111300010561d.jpg
ネーミングのインパクトがすごい(笑)

記・平澤愛
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター