Entries
『くず~い屑屋でござい』学法津田学園
『くず~い屑屋でござい』は本日、山場を迎えます,,,
と言うのも、本日のスケジュールは、
搬入→お芝居本番→搬出→移動→搬入
と、ハードスケジュール。
くずい班一同、気合いを入れてのぞみます!!

本日の公演は、大山田コミュニティプラザにて、津田学園の小学校5年生、中学校1年~3年生、高校1年生、2年生、先生方、保護者の皆様と200人弱の方々に観ていただきました!
小学生から高校生、先生や保護者の方と、色々な年代の方達に見ていただくと、
笑う箇所がそれぞれ違うので、常に笑いが起こる相乗効果!!
本当に客席がニコニコと思いっきり声を出して笑い合う、客席が笑いを共有している素晴らしい空間となりました♪
この生徒さん達の盛り上がりのおかげで、
今日のハードスケジュールも、なんだか軽く乗り越えられそうなくらいに心が弾みます↑↑
さて、みんなで大移動。
みんな先ほどの公演の盛り上がり、興奮冷めやらぬうちに次の公演の地、
滋賀県は米原市立河南小学校体育館へ。
明日14日の朝の公演の為、夜のうちに体育館の仕込みです。


夜の学校って,,,ドキドキしますね。
真っ暗けっけ。

学校に到着すると、先生方が待ち構え、体育館の仕込みを手伝ってくれました(T∀T)
一気に搬入が終わりました!!
本当に感謝感謝です!!
予定よりも早く搬入・仕込みも済み、長いハードな一日も無事に終わりました☆
ささやかに“今日はお疲れ様ラーメン会”。
明日もがんばりましょうね(*^^*)

記・平澤愛
と言うのも、本日のスケジュールは、
搬入→お芝居本番→搬出→移動→搬入
と、ハードスケジュール。
くずい班一同、気合いを入れてのぞみます!!

本日の公演は、大山田コミュニティプラザにて、津田学園の小学校5年生、中学校1年~3年生、高校1年生、2年生、先生方、保護者の皆様と200人弱の方々に観ていただきました!
小学生から高校生、先生や保護者の方と、色々な年代の方達に見ていただくと、
笑う箇所がそれぞれ違うので、常に笑いが起こる相乗効果!!
本当に客席がニコニコと思いっきり声を出して笑い合う、客席が笑いを共有している素晴らしい空間となりました♪
この生徒さん達の盛り上がりのおかげで、
今日のハードスケジュールも、なんだか軽く乗り越えられそうなくらいに心が弾みます↑↑
さて、みんなで大移動。
みんな先ほどの公演の盛り上がり、興奮冷めやらぬうちに次の公演の地、
滋賀県は米原市立河南小学校体育館へ。
明日14日の朝の公演の為、夜のうちに体育館の仕込みです。


夜の学校って,,,ドキドキしますね。
真っ暗けっけ。

学校に到着すると、先生方が待ち構え、体育館の仕込みを手伝ってくれました(T∀T)
一気に搬入が終わりました!!
本当に感謝感謝です!!
予定よりも早く搬入・仕込みも済み、長いハードな一日も無事に終わりました☆
ささやかに“今日はお疲れ様ラーメン会”。
明日もがんばりましょうね(*^^*)

記・平澤愛
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2018-11-14
- コメント : 0
- トラックバック : -