Entries
『くず~い屑屋でござい』長浜市立東中学校
武家女房千代をつとめています、上沢美咲です。

『くず〜い屑屋でござい』は足掛け13年続いている前進座の財産演目ですが
私は今年の7月から初めて参加しております。
体育館での公演も入座して30年近くの中で初めての経験です。
短時間で仕込むには、普段部活で使っているボールや器具を運び出してスペースを事前に確保していただいたりなど、学校側の協力も不可欠です。
東京の三越劇場など商業劇場でも一般公演している作品をほぼそのまま体育館で再現しているのは、中々凄いこと‼︎
スタッフ皆んなの仕事ぶりに感謝、
合理的なことと手抜きは違うんだなぁと毎日感心しております。
芝居そのものの感動はもちろんですが、ベストを尽くす我々の姿勢が生徒さん達に授業としてご観劇いただく大切な意味だと思います。
出演者とスタッフ合わせて11名の小編成ですが、皆がお互いを気遣い、敬意を持ち、
助け合って芝居は成り立っている事を改めて感じております。
さて、体育館初心者の私にとっては声の響きや芝居の届き具合など分からないことだらけです。
心強いのは、作・演出の鈴木幹二さんが現場スタッフとして同行してくれている事と、
生の三味線で芝居が出来る事です。
試行錯誤の毎日、この経験は大切にしたいと思います。
皆に、感謝の気持ちでいっぱいです。
記・上沢美咲
全校生徒300人弱の生徒さん、先生方にご観劇頂きました。
中学生は大人になる敏感な年頃。
人前で声を出したりするのは恥ずかしい年代。
だけど、お芝居を集中して観てくれて、
少しずつ笑ったり感情を開いていく様子が嬉しかったです(^^)
これを機会に演劇という世界も知ってもらいたいです☆
終演後、支援クラスの子達からメッセージカードを貰いました☆
とっても綺麗で可愛い!!
またこのカードを作ってくれた気持ちに心が温かくなりました(*^^*)
本当にありがとうございました!!


『くず〜い屑屋でござい』は足掛け13年続いている前進座の財産演目ですが
私は今年の7月から初めて参加しております。
体育館での公演も入座して30年近くの中で初めての経験です。
短時間で仕込むには、普段部活で使っているボールや器具を運び出してスペースを事前に確保していただいたりなど、学校側の協力も不可欠です。
東京の三越劇場など商業劇場でも一般公演している作品をほぼそのまま体育館で再現しているのは、中々凄いこと‼︎
スタッフ皆んなの仕事ぶりに感謝、
合理的なことと手抜きは違うんだなぁと毎日感心しております。
芝居そのものの感動はもちろんですが、ベストを尽くす我々の姿勢が生徒さん達に授業としてご観劇いただく大切な意味だと思います。
出演者とスタッフ合わせて11名の小編成ですが、皆がお互いを気遣い、敬意を持ち、
助け合って芝居は成り立っている事を改めて感じております。
さて、体育館初心者の私にとっては声の響きや芝居の届き具合など分からないことだらけです。
心強いのは、作・演出の鈴木幹二さんが現場スタッフとして同行してくれている事と、
生の三味線で芝居が出来る事です。
試行錯誤の毎日、この経験は大切にしたいと思います。
皆に、感謝の気持ちでいっぱいです。
記・上沢美咲
全校生徒300人弱の生徒さん、先生方にご観劇頂きました。
中学生は大人になる敏感な年頃。
人前で声を出したりするのは恥ずかしい年代。
だけど、お芝居を集中して観てくれて、
少しずつ笑ったり感情を開いていく様子が嬉しかったです(^^)
これを機会に演劇という世界も知ってもらいたいです☆
終演後、支援クラスの子達からメッセージカードを貰いました☆
とっても綺麗で可愛い!!
またこのカードを作ってくれた気持ちに心が温かくなりました(*^^*)
本当にありがとうございました!!

- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2018-11-16
- コメント : 0
- トラックバック : -