Entries
『くず~い屑屋でござい』斑鳩町立斑鳩南中学校
『くず~い屑屋でござい』は斑鳩町立斑鳩南中学校にて公演でした!
11月も下旬。体育館は冷え込みます。
くずい班、みんなブルブル。
皆様も暖かくして風邪には十分にはお気をつけください!

体育館公演は、会館の公演とは色々と勝手が違います。
お芝居をする為の機構ではないので,,,
照明を一から仕込んだり、
もちろん楽屋というものもないので、
スペースを見つけてつくっちゃいます😀

みんなの休憩場所も。

まるでお茶の間(笑)
どんなところでもお芝居をお届け出来る、
出前芝居『くず~い屑屋でござい』の創意工夫でございます(^^)v


さて、公演開始。
第一部『江戸の暮らし』みんなで売り声を体験。
声出したりするのは、中学生にはちょっと恥ずかしいかな(^.^)
照れながらもしっかり参加してくれました◎
『くず~い屑屋でござい』のお芝居が始まると、はじめは遠慮がちにクスクスと起きていた笑いが、段々と大きくなり、後半は感じたままに素直な笑い声に変わっていき、
舞台にいる私達は嬉しくなりました♪
お芝居を観て、楽しむ空間を共有出来て、
演劇という楽しみを知って貰えたら幸いです(*^^*)
記・平澤愛
11月も下旬。体育館は冷え込みます。
くずい班、みんなブルブル。
皆様も暖かくして風邪には十分にはお気をつけください!

体育館公演は、会館の公演とは色々と勝手が違います。
お芝居をする為の機構ではないので,,,
照明を一から仕込んだり、
もちろん楽屋というものもないので、
スペースを見つけてつくっちゃいます😀

みんなの休憩場所も。

まるでお茶の間(笑)
どんなところでもお芝居をお届け出来る、
出前芝居『くず~い屑屋でござい』の創意工夫でございます(^^)v


さて、公演開始。
第一部『江戸の暮らし』みんなで売り声を体験。
声出したりするのは、中学生にはちょっと恥ずかしいかな(^.^)
照れながらもしっかり参加してくれました◎
『くず~い屑屋でござい』のお芝居が始まると、はじめは遠慮がちにクスクスと起きていた笑いが、段々と大きくなり、後半は感じたままに素直な笑い声に変わっていき、
舞台にいる私達は嬉しくなりました♪
お芝居を観て、楽しむ空間を共有出来て、
演劇という楽しみを知って貰えたら幸いです(*^^*)
記・平澤愛
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2018-11-23
- コメント : 0
- トラックバック : -