Entries
『ちひろ』青森公演 嵐芳三郎
『ちひろ』公演班、本日は青森公演でした。昨日この町に来た時はとても寒かったけど、今日は全国的に暖かかったのですね。青森もダウンジャケット無しで歩けました。
今回の旅公演は各地の実行委員会の皆さんが、公演を成功させるために頑張ってくださっております。チケットはどなたでもご購入できますので、前進座公式ホームページの「ちひろ」ページをご覧ください。宜しくお願い致します。
さて、今日は出演者をピックアップ。先ずは当然この人、「ちひろ」を演じる有田佳代です。

開演前に僕のカメラの前に立ってくれました。芝居の始まり、ちひろが単身東京に出て来て、新聞社に就職する場面の扮装です。可愛らしい衣装ですよね。ちひろさん、ほんとに終戦直後としてはハイカラなファッションだったそうです。有田、良く似合ってます。
そしてこの帽子。

当時、こんなお洒落な帽子はなかなか売ってなかったそうですが、ちひろさんは普通の麦わら帽子に自分で絵を描いて、飾りつけをしたそうです。
この帽子は、我が前進座演出部員の心のこもった手作り。とっても素敵な帽子です。
ちひろが訪ねた新聞社で働く二人。

益城宏演じる編集長の「江崎正」と、中嶋宏太郎演じる編集部員の「野々山悟」です。
ちひろはこの二人に出会えたことで、東京での生活が開けます。人は人に親切でありたいなぁ。
そして最後にもう一人の編集部員。

彼はいったい誰なのか?その正体はまた次の機会に。
今日もロビーでお見送りをした時、有田に握手を求め「いいお芝居が青森に来てくれて嬉しい!」と言って下さったお客様がいらしたそうです。私たちも嬉しいです!
全国の皆様、お見逃しなく!!
記 嵐芳三郎
今回の旅公演は各地の実行委員会の皆さんが、公演を成功させるために頑張ってくださっております。チケットはどなたでもご購入できますので、前進座公式ホームページの「ちひろ」ページをご覧ください。宜しくお願い致します。
さて、今日は出演者をピックアップ。先ずは当然この人、「ちひろ」を演じる有田佳代です。

開演前に僕のカメラの前に立ってくれました。芝居の始まり、ちひろが単身東京に出て来て、新聞社に就職する場面の扮装です。可愛らしい衣装ですよね。ちひろさん、ほんとに終戦直後としてはハイカラなファッションだったそうです。有田、良く似合ってます。
そしてこの帽子。

当時、こんなお洒落な帽子はなかなか売ってなかったそうですが、ちひろさんは普通の麦わら帽子に自分で絵を描いて、飾りつけをしたそうです。
この帽子は、我が前進座演出部員の心のこもった手作り。とっても素敵な帽子です。
ちひろが訪ねた新聞社で働く二人。

益城宏演じる編集長の「江崎正」と、中嶋宏太郎演じる編集部員の「野々山悟」です。
ちひろはこの二人に出会えたことで、東京での生活が開けます。人は人に親切でありたいなぁ。
そして最後にもう一人の編集部員。

彼はいったい誰なのか?その正体はまた次の機会に。
今日もロビーでお見送りをした時、有田に握手を求め「いいお芝居が青森に来てくれて嬉しい!」と言って下さったお客様がいらしたそうです。私たちも嬉しいです!
全国の皆様、お見逃しなく!!
記 嵐芳三郎
- 関連記事
- カテゴリ : 『ちひろ』
- 2018-11-28
- コメント : 0
- トラックバック : -