Entries
『くず~い屑屋でござい』堺市立五箇荘東小学校
『くず~い屑屋でござい』は堺市立五箇荘東小学校で公演です。
体育館には可愛いステンドグラス☆

“おおきなかぶ”のお話ですね♪♪
搬入の時に小学生達はちょうど登校時間で、
トラックをワクワクしながら眺め、
「今日の鑑賞教室の??」
「歌舞伎の人?」
など質問されました(o^O^o)
楽しみにしててね!
さて、朝早くなかなかハードな体育館での巡演。
一緒に旅をして、お芝居に素敵な音の彩りを加えて盛り上げてくれた杵屋雅邦さんが今日で『くず~い屑屋でござい』班を離れます。

大変お世話になりました!!

黒御簾から見える姿が格好いい(*^^*)
明日から杵屋邦寿師匠が『くず~い屑屋でござい』班に参加してくださいます。
よろしくお願いします!
さて、本番が始まると生徒さん達は大盛り上がり!!
楽しもうとしている様子がガンガンに伝わってきます。
売り声も練習していたのか、みんな大きな声で上手(^O^)
元気な生徒さん達の声につい顔がほころびます(*^.^*)
お芝居の方も転げ回ったり、全身で笑ってくれている姿に、出演者一同までも楽しくなりました♪
心地よい疲労感と公演の盛り上がりの満足感を感じる一日でした♪♪
記・平澤愛
体育館には可愛いステンドグラス☆

“おおきなかぶ”のお話ですね♪♪
搬入の時に小学生達はちょうど登校時間で、
トラックをワクワクしながら眺め、
「今日の鑑賞教室の??」
「歌舞伎の人?」
など質問されました(o^O^o)
楽しみにしててね!
さて、朝早くなかなかハードな体育館での巡演。
一緒に旅をして、お芝居に素敵な音の彩りを加えて盛り上げてくれた杵屋雅邦さんが今日で『くず~い屑屋でござい』班を離れます。

大変お世話になりました!!

黒御簾から見える姿が格好いい(*^^*)
明日から杵屋邦寿師匠が『くず~い屑屋でござい』班に参加してくださいます。
よろしくお願いします!
さて、本番が始まると生徒さん達は大盛り上がり!!
楽しもうとしている様子がガンガンに伝わってきます。
売り声も練習していたのか、みんな大きな声で上手(^O^)
元気な生徒さん達の声につい顔がほころびます(*^.^*)
お芝居の方も転げ回ったり、全身で笑ってくれている姿に、出演者一同までも楽しくなりました♪
心地よい疲労感と公演の盛り上がりの満足感を感じる一日でした♪♪
記・平澤愛
- 関連記事
- カテゴリ : くず~い屑屋でござい
- 2018-11-29
- コメント : 0
- トラックバック : -