fc2ブログ

Entries

『裏長屋騒動記』柳生啓介より


前略。山田洋次監督様。


今日は1月12日。2019年の最初の連休ということもあって全国各地から泊まり込みで観劇にこられるお客様も多く、本日の京都劇場はいつにも増して華やかで賑やかな雰囲気です。新春4日に初日の幕をあけた『裏長屋騒動記』京都劇場公演も14日の千穐楽まで残りあとわずかとなりました。
監督がいらしてくださった7日の舞台もそうでしたが、京都のお客様は連日空前絶後の大爆笑で『裏長屋騒動記』を楽しんでくださっています。一昨年の国立劇場よりも、昨年の大阪文楽よりも、回を重ねるごとに更にパワーアップした笑いに包まれて、圧倒的な好評のうちに京都公演を終えることが出来そうです。

「吾助という存在、このまことに嫌な人間を、私たちの一番身近にいて直接に庶民を苦しめる下劣な人物として面白く演じてほしい」
昨年の稽古場で監督が私におっしゃってくださったあのお言葉は私の宝物です。
私も、チェーホフの芝居に出てくる小官吏のような、兵隊に暴力をふるう軍隊の下士官のような、戦時中の隣組の組長のような、お上の権力をかさに威張りちらし、長屋の連中を支配しいじめる因業大家を生き生きと演じてみたいと強く思いました。

志村喬さん、加藤嘉さん、花沢徳衛さん、荒井注さん…この人たちならどんな役作りをされるだろうか、翫右衛門さんなら、梅之助さんならきっと凄い大家になるに違いない、とあれこれ想像しながら必死に格闘している日々です。うまく演じられているとはまったく思っていませんが、それでも“かんかんのう”の洗礼を受けて「助けてくれ~」と泣き叫ぶ吾助を見て“お腹を抱えて”笑ってくださったお客様のおかげで大切な第一歩が踏み出せたような気がしています。残り3ステージの舞台を心を尽くして勤めます。そして3月から始まる九州公演に向けてもっともっと前進したいと思います。

新作『男はつらいよ』の編集作業でお忙しい毎日をおすごしかと存じます。昨日は東京にも初雪が降ったと聞きました。寒さ厳しい日々が続くと思われます。どうかくれぐれもご自愛なさってください。また監督にお目にかかれる日を心より楽しみにしています。

20190113122240855.jpeg


柳生啓介
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター