fc2ブログ

Entries

『裏長屋騒動記』完全休養日、そして本番!至福の金沢

北陸巡演がスタートした『裏長屋騒動記』。
班は高岡、野々市と順調に公演を重ねて、7月21日の夜に金沢の宿に入りました。
翌22日はこの金沢での“完全休養日”。
公演はお休みで移動もなし、という信じられないような贅沢な一日をいかに過ごすかはもちろん個人の自由です。
私はホテルの自転車を一日借りて金沢市内を散策。
気温30度越えの厳しい暑さの中、坂道の多い金沢の街を大汗をかいてペダルを踏み続けました。
「柳生さん?どうしたんですか?どうしてここに?」
「徳さん、お久しぶりです。いきなりすみません」
感動の再会でした。
金沢城公園内にある《しいのき迎賓館》で開催されている童画家・徳治昭さんの個展にうかがいました。
20190724125922568.jpeg

私も“赤鬼”役で出演した『龍の子太郎』のポスターで皆さんにもおなじみの徳さんです。
20190724181501608.jpeg

大阪公演では時々お目にかかって杯を酌み交わす徳さんですが、まさか旅先の金沢でこうして会えるとは思いませんでした。
突然の訪問にもかかわらず大歓待をしていただきました。
憧れの“らいおんサン”の前で記念写真も撮れて感激!
20190724125935a16.jpeg

夢のいっぱい詰まった徳さんの作品を眺めていると気持ちがやわらかく温かくなって心がほっこりします。
公演当日はご夫妻で楽屋にも訪ねて来てくださいました。
201907241815425af.jpeg


充実の休養日の翌23日は独特の形状をした金沢市文化ホールでの本番です。
20190724181524b88.jpeg

金沢市民劇場の運営委員の皆さんとの対面式では、
「100名増やしたかったんですが、何とか1名だけクリアーしました」
と嬉しい報告。
班長の矢之輔さんは、
「その1名がすごいことなんです。ありがとうございます。今日は大いに楽しんでください」
20190724125944c4e.jpeg

前例会クリアー、会員増で迎えて下さった『裏長屋騒動記』は今日も大爆笑の大盛り上がり!
客席が笑いで揺れ動いていました。
金沢の皆さんにたくさんの元気をいただいて明日は富山に向かいます。

柳生啓介 記
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター