Entries
『東海道四谷怪談』@柳井

「オカンが言うにはな、柳井の劇場の名前は太陽光線って意味らしいねん」
「そりゃ、サンビームやないやないかい!」
とういうわけで、
上滝啓太郎です。
柳井演劇鑑賞会の例会で、白壁と金魚提灯の町、山口県は柳井にやってまいりました。
空き時間に町を散策しましたが、白壁の古い街並みに金魚提灯が沢山ぶら下がっています。

造り酒屋の格子の先には昔の酒樽などが飾ってあり、実物を見るという事は大変勉強になります。

白壁の町に来ましたので、私の白塗りの途中をご覧下さい。

前回のブログでも触れましたが、今回の巡演では総務室長という役職をやっております。その仕事の一部を紹介します。
公演地が変わる毎に主催者や会場条件が変わります。
そこで、開場の前に全員が舞台に集まって、各種の注意事項などを伝達します。その進行を総務室長がやります。

舞台に集まる人々
そんなこんなで巡演を重ねていきます。
中国ブロック巡演をおしまいが見えてきたぞ!!
上滝啓太郎☆記
- 関連記事
- カテゴリ : 『東海道四谷怪談』
- 2020-10-05
- コメント : 0
- トラックバック : -