Entries
『四谷怪談』諫早市民劇場さん
和田優樹です。『東海道四谷怪談』は諫早文化会館で大村諫早市民劇場さんの例会でした。
大村諫早市民劇場の会員の皆様ありがとうございました。
気持ちのいい晴天!
せっかくなので会館の周りを一周してみました。
会館正面!
やっぱりいい天気!
さらに進むと…
風車が!
風車の看板には「希望と躍進の風をうけて永遠に力強く回りつづけることでしょう」と書かれていました。
僕達の演劇活動が、風の一部となれたら嬉しいな!なんて思ったり(*^ω^*)
そんな気持ちで今日も精一杯お芝居つとめました!
実は九州巡演から
黒衣(くろご)の青いバージョン、波衣(なみご)もやっています!
九州巡演も残り半分を切りました、一層気を引き締めて頑張っていきます!
翌日タクシーの中から見えた眼鏡橋
急いで撮ったので見えませんでしたが、ちゃんと撮るとどうなるかは…
ごめんなさいm(_ _)m
撮れていないのでご自身で検索してみてください!
とっても綺麗な眼鏡になるんです!
ちょー感動ー!
和田 優樹・記
大村諫早市民劇場の会員の皆様ありがとうございました。
気持ちのいい晴天!
せっかくなので会館の周りを一周してみました。
会館正面!
やっぱりいい天気!
さらに進むと…
風車が!
風車の看板には「希望と躍進の風をうけて永遠に力強く回りつづけることでしょう」と書かれていました。
僕達の演劇活動が、風の一部となれたら嬉しいな!なんて思ったり(*^ω^*)
そんな気持ちで今日も精一杯お芝居つとめました!
実は九州巡演から
黒衣(くろご)の青いバージョン、波衣(なみご)もやっています!
九州巡演も残り半分を切りました、一層気を引き締めて頑張っていきます!
翌日タクシーの中から見えた眼鏡橋
急いで撮ったので見えませんでしたが、ちゃんと撮るとどうなるかは…
ごめんなさいm(_ _)m
撮れていないのでご自身で検索してみてください!
とっても綺麗な眼鏡になるんです!
ちょー感動ー!
和田 優樹・記
- 関連記事
- カテゴリ : 『東海道四谷怪談』
- 2020-12-09
- コメント : 0
- トラックバック : -