Entries
南座の初日、おめでとうございます!
みなさま、新年おめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。中嶋宏太郎です。
何とか、南座の初日を開ける事ができました。
正直、どうなることかと思いましたが、いまは心底ホッとしております。
私は久しぶりの狂言舞踊に出させていただき、『茶壺』の熊鷹を勤めております。

矢之輔さんが、ずーっと演じてこられた役ですので、細かく教えていただきながら稽古して参りました。
何とかかんとか初日を終える事ができました。
明日からも毎日少しづつでも、成長して行きたいと思ってますので、今日観た方は、また千穐楽に観に来てください!(笑)
今回の南座公演は、感染症対策のため楽屋とロビーをzoomで繋げて、初日の挨拶を行いました。

支配人はじめ、表方のメンバーは、誰一人として楽屋には入室しません。徹底的に表と裏を遮断して、公演に臨んでいます! 私たち出演者は、表にいる前進座のメンバーと直接話をすることもなく、千穐楽まで過ごすことになるのです。(笑)
それくらい、南座の感染症対策は厳しく徹底されています! ですから、お客様には安心してお出かけください!と、声を大にして伝えたい思っております。
私たち出演者も、もちろん一生懸命勤めておりますが、表方をはじめとしたスタッフさんの労を惜しまない懸命な姿に、本当に頭が下がります。心から感謝しております。
ご来場のお客様には安心してお芝居を楽しんで頂き、元気になってお帰りいただきたいと願っております。また、そんな舞台をお届けできるよう、誠心誠意、勤めたいと思っております。
記☆中嶋宏太郎
本年もよろしくお願い申し上げます。中嶋宏太郎です。
何とか、南座の初日を開ける事ができました。
正直、どうなることかと思いましたが、いまは心底ホッとしております。
私は久しぶりの狂言舞踊に出させていただき、『茶壺』の熊鷹を勤めております。

矢之輔さんが、ずーっと演じてこられた役ですので、細かく教えていただきながら稽古して参りました。
何とかかんとか初日を終える事ができました。
明日からも毎日少しづつでも、成長して行きたいと思ってますので、今日観た方は、また千穐楽に観に来てください!(笑)
今回の南座公演は、感染症対策のため楽屋とロビーをzoomで繋げて、初日の挨拶を行いました。

支配人はじめ、表方のメンバーは、誰一人として楽屋には入室しません。徹底的に表と裏を遮断して、公演に臨んでいます! 私たち出演者は、表にいる前進座のメンバーと直接話をすることもなく、千穐楽まで過ごすことになるのです。(笑)
それくらい、南座の感染症対策は厳しく徹底されています! ですから、お客様には安心してお出かけください!と、声を大にして伝えたい思っております。
私たち出演者も、もちろん一生懸命勤めておりますが、表方をはじめとしたスタッフさんの労を惜しまない懸命な姿に、本当に頭が下がります。心から感謝しております。
ご来場のお客様には安心してお芝居を楽しんで頂き、元気になってお帰りいただきたいと願っております。また、そんな舞台をお届けできるよう、誠心誠意、勤めたいと思っております。
記☆中嶋宏太郎
- 関連記事
-
- やっと終わりました、無事に。藤川矢之輔 (2021/01/16)
- 残り1日! (2021/01/15)
- 南座の舞台より 嵐芳三郎 (2021/01/13)
- 牡丹組の3人! (2021/01/11)
- 南座の初日、おめでとうございます! (2021/01/09)
- カテゴリ : 2021年 京都初春公演『息子』『茶壺』
- 2021-01-09
- コメント : 0
- トラックバック : -