Entries
かんがえるカエルくん、リニューアル⭐︎
トンテンカンテン、トンテンカンテン…

劇団の稽古場で何やら物を叩いたり、削ったり…
色々な音が聞こえてきています…
実は、今回、東京都が主催する、子どもたちに文化芸術に触れてもらおう!という【ふれあいこどもまつり】というイベントに我々前進座も参加させて頂くことになりました!!
どんな作品なら子ども達に楽しんで頂けるか…
相談に相談を重ね、
全国の子ども達に届けてきた『かんがえるカエルくん』を再創造しよう!!
そうして、私たちは動き出しました!!
お芝居に使う装置などは自分達で0から作っています!!

これがどんな『かんがえるカエルくん』の世界を作り出すのか…
楽しみです♪
お芝居がどんな風にリニューアルされているのか!?
それはまたお稽古の様子をブログでご案内したいと思います!!!
という訳で、そろそろ作業に戻らないと、作業をサボっているのがバレて怒られますので、皆さま、またお会いしましょう!!笑
http://www.zenshinza.com/stage_guide5/2021kaeru/index.html
↑↑
公演の概要です◎
記・平澤 愛

劇団の稽古場で何やら物を叩いたり、削ったり…
色々な音が聞こえてきています…
実は、今回、東京都が主催する、子どもたちに文化芸術に触れてもらおう!という【ふれあいこどもまつり】というイベントに我々前進座も参加させて頂くことになりました!!
どんな作品なら子ども達に楽しんで頂けるか…
相談に相談を重ね、
全国の子ども達に届けてきた『かんがえるカエルくん』を再創造しよう!!
そうして、私たちは動き出しました!!
お芝居に使う装置などは自分達で0から作っています!!

これがどんな『かんがえるカエルくん』の世界を作り出すのか…
楽しみです♪
お芝居がどんな風にリニューアルされているのか!?
それはまたお稽古の様子をブログでご案内したいと思います!!!
という訳で、そろそろ作業に戻らないと、作業をサボっているのがバレて怒られますので、皆さま、またお会いしましょう!!笑
http://www.zenshinza.com/stage_guide5/2021kaeru/index.html
↑↑
公演の概要です◎
記・平澤 愛
- 関連記事
- カテゴリ : かんがえるカエルくん
- 2021-02-20
- コメント : 0
- トラックバック : -