fc2ブログ

Entries

『舞台稽古!』 嵐芳三郎

どうも!芳三郎です。

本日5月13日、国立劇場公演『お六と願哲』の舞台稽古です。先ずはお化粧からスタート!

DSC_0891llk.jpg

僕の役は「佐野次郎左衛門」という侍。現在は大切なお宝を紛失した責任を取り、浪人中であります。

歌舞伎には役柄というものが明確にあって、この役は立役の二枚目の〝ぴんとこな〟という役柄。

二枚目なので、当然いい男。でも武士なのでキリッとした強さがあり、柔らかみと色っぽさも必要な役です。

なので、白塗りが基本。まず、赤紫で若干頬を染めたら、白粉で真っ白になっていきます。

DSC_0892ppo.jpg

唇、目はり、を済ませたら、おしまいに重要な眉毛。

DSC_0893vvc.jpg

この夏に巡演する『東海道四谷怪談』の民谷伊右衛門も二枚目系ですが、極悪人なのできつめの眉毛にします。次郎左衛門のほうは、普通の若侍なので、ソフトな眉毛にしてます。

DSC_0894zzq.jpg

そしてお化粧がすんだら、一番大事なことを心がける。それは、自分は二枚目だ、最高にいい男なのだと、信じ込むことです。演じる役者がすっかりその気になることが、と~っても、大事!

DSC_0895ytr.jpg

二枚目の侍、佐野次郎左衛門は、無事に舞台稽古を終えました。稽古は全て終了! あとは初日の幕が開くのを待つばかりです。

恐縮ですが、一つ個人的な告知をさせて頂きます。小学生の頃から推理小説が好きで、図書館でよく読んでました。そしていつか自分も小説を書いてみたいと夢見ていました。ミステリーはとても無理ですが、芝居の世界の事なら書けるかもと、挑戦したら現実になりました。

『受け継ぐべきもの』という物語で、嵐芳三郎という舞台役者が葛藤しながらも役に向かっていくお話、フィクションです。つむぎ書房さんという出版社に応募したら、インターネット販売してくれることになり、有難いことに現在在庫切れとなっております。しかし、出版社から直接取り寄せた部数を、国立劇場のロビーにて販売いたしますので、ご興味のあるお客様、ぜひお読み頂けると、心から嬉しいです。何卒、宜しくお願い申し上げます。また、『お六と願哲』も千穐楽まで、全員一丸となって、よい舞台に致します。お一人でも、多くの方にご観劇頂きたい!重ねて、お願い申し上げます。

記 嵐芳三郎
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター