Entries
また会う日まで、しばしの別れ
2020年8月18日に神戸市民劇場さんの例会で初日を開けた『東海道四谷怪談』が、大阪国立文楽劇場で大千穐楽を迎えました。
この間は常にコロナとの闘いといった感じでしたが、なんとか無事に終わらせる事が出来ました。
お陰様でご覧頂いた皆様の評判も良く、各地の市民劇場・演劇鑑賞会さんで積み上げてきた122ステージの成果のお陰と、各地でご覧頂いた皆様に感謝致します。
四役早替わりもチームワークで楽しんでいただけた事と思います。
それぞれの役を登場順に!
先ずは貧苦に苦しみ辻君に身をやつしたお岩さん
お岩さんと不義の濡れ衣を着せられて惨殺される小仏小平
小平はこの2人にも怨みがいっぱいです
産後の肥立ちに苦しむお岩さん
血の道に良いと信じて薬を飲んでしまったお岩さん
ここからが幽霊です
ガラッと変わって、茶屋女おもんの姿で皆様にご挨拶
お終いは小仏小平の女房お花が敵討ちをします
裏は大変な騒ぎでした。
又いつかお岩様とご一緒できる日まで、しばしのお別れです。
皆様、ありがとうございました。
記:河原崎國太郎
番外編
幽霊の姿になったら、楽屋から出番まではこんな感じで移動していました。
この間は常にコロナとの闘いといった感じでしたが、なんとか無事に終わらせる事が出来ました。
お陰様でご覧頂いた皆様の評判も良く、各地の市民劇場・演劇鑑賞会さんで積み上げてきた122ステージの成果のお陰と、各地でご覧頂いた皆様に感謝致します。
四役早替わりもチームワークで楽しんでいただけた事と思います。
それぞれの役を登場順に!
先ずは貧苦に苦しみ辻君に身をやつしたお岩さん
お岩さんと不義の濡れ衣を着せられて惨殺される小仏小平
小平はこの2人にも怨みがいっぱいです
産後の肥立ちに苦しむお岩さん
血の道に良いと信じて薬を飲んでしまったお岩さん
ここからが幽霊です
ガラッと変わって、茶屋女おもんの姿で皆様にご挨拶
お終いは小仏小平の女房お花が敵討ちをします
裏は大変な騒ぎでした。
又いつかお岩様とご一緒できる日まで、しばしのお別れです。
皆様、ありがとうございました。
記:河原崎國太郎
番外編
幽霊の姿になったら、楽屋から出番まではこんな感じで移動していました。
- 関連記事
- カテゴリ : 『東海道四谷怪談』
- 2022-09-08
- コメント : 0
- トラックバック : -