fc2ブログ

Entries

渡会元之『いよいよ五月!』

前進座五月国立劇場公演、いよいよ公演当月の五月となりました。今日は肌寒い風の強い1日でした。
いつもお世話になっております、ワタライです。今回私は片方だけ、『風薫隼町賑』に出演いたします。役名はワタ坊主です。
1997年の大阪公演の、三本立てのうちの1本がこの「舞踊かっぽれ」でした。劇場は中座、私は劇団に入りたての新人くん。「かっぽれ」には出演せず、舞台袖から覗いておりました。
軽快な三味線に乗って、花道から勇壮に飛び出して来る先輩達。普段怖い先輩も底抜けに楽しそうに踊り競っている。「これは前進座版のレビューだな!宝塚の羽の代わりが、坊主頭と浴衣なんだ‼︎」って客席の止まない爆笑の中思いました。
私たちは現在連日の稽古ですが、この時はそんなにたくさん稽古したって記憶がないんです。
ただ、その中でひとつだけ覚えてることがあって、
生前の梅之助さんが、花道から出てきた皆をとどめ、
「手をね、クルッ、ビュッ‼︎って出すんだよ!クルッ、ビュッって!」
仰っていたのを、今度の稽古で思い出しました。

『魚屋宗五郎』を観て『かっぽれ』でバカ笑い。たぶん最高にバランスの良い二本立てでしょ!
ぜひぜひ観に来てください。お楽しみください。
「クルッ、ビュッ!」も確かめてみてください。

今日はちょっとムカシバナシでした。

202305041222460eb.jpeg


〜〜〜 渡坊主 渡会元之 記 〜〜〜
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター