Entries
『おはようございます和田優樹です』
いよいよ初日が迫ってきた五月公演。
昨日の総浚いを終え、本日お稽古はお休みして、搬入と仕込みの作業日です!
初めて来た時、この赤い廊下を見てすごく緊張したのを思い出します。
劇団と倉庫からトラックに積んで持ってきたものを皆で運びます。
鏡を組み立てたりしておりますが、この作業もこの国立劇場で行うのは最後だと思うと少し寂しいですね_:(´ཀ`」 ∠):
僕は今回『風薫隼町賑』にて優坊主役で出演し、深川おどりの駕籠のパートを石嶋くんと二人で踊ります。
2分ほどの短い時間ですが、初めて出演する舞踊の演目ですので悔いの残らないよう精一杯踊ります!
稽古をつけて下さる踊りの先生から
もっと曲に乗って!元気に!粋に!柔らかく踊りなさい!と言われております。しっかりと稽古の成果を皆様にお見せ出来るように頑張ります!
ぜひ劇場にてご観劇下さいませ!
〜〜〜 和田 優樹 記 〜〜〜
昨日の総浚いを終え、本日お稽古はお休みして、搬入と仕込みの作業日です!
初めて来た時、この赤い廊下を見てすごく緊張したのを思い出します。
劇団と倉庫からトラックに積んで持ってきたものを皆で運びます。
鏡を組み立てたりしておりますが、この作業もこの国立劇場で行うのは最後だと思うと少し寂しいですね_:(´ཀ`」 ∠):
僕は今回『風薫隼町賑』にて優坊主役で出演し、深川おどりの駕籠のパートを石嶋くんと二人で踊ります。
2分ほどの短い時間ですが、初めて出演する舞踊の演目ですので悔いの残らないよう精一杯踊ります!
稽古をつけて下さる踊りの先生から
もっと曲に乗って!元気に!粋に!柔らかく踊りなさい!と言われております。しっかりと稽古の成果を皆様にお見せ出来るように頑張ります!
ぜひ劇場にてご観劇下さいませ!
〜〜〜 和田 優樹 記 〜〜〜
- 関連記事
- カテゴリ : '23『魚屋宗五郎』『風薫隼町賑』
- 2023-05-06
- コメント : 0
- トラックバック : -