Entries
河原崎國太郎『お名残あと一日』
20歳で初めて国立劇場の舞台に立たせて頂きましたが、この舞台ともいよいよ後一日でお別れです。
その舞台で先輩方が育て創り上げてきた『魚屋宗五郎』のおはまを勤めさせて頂きました。
舞台に向かう楽屋の廊下でパチリ
私達の世代は前進座劇場とこの国立劇場に育てて貰いました。
国立劇場とはしばらくのお別れとなりますが、みんなで精進を重ねて、前進座創立100周年には新装となる国立劇場に帰って参ります。
来年は池袋の東京建物ブリリアホールでの公演となりますので、よろしくお願い致します。
お名残に孫の悠夏と慣れ親しんだ楽屋で
〜〜〜 河原崎 國太郎 記 〜〜〜
その舞台で先輩方が育て創り上げてきた『魚屋宗五郎』のおはまを勤めさせて頂きました。
舞台に向かう楽屋の廊下でパチリ
私達の世代は前進座劇場とこの国立劇場に育てて貰いました。
国立劇場とはしばらくのお別れとなりますが、みんなで精進を重ねて、前進座創立100周年には新装となる国立劇場に帰って参ります。
来年は池袋の東京建物ブリリアホールでの公演となりますので、よろしくお願い致します。
お名残に孫の悠夏と慣れ親しんだ楽屋で
〜〜〜 河原崎 國太郎 記 〜〜〜
- 関連記事
- カテゴリ : '23『魚屋宗五郎』『風薫隼町賑』
- 2023-05-16
- コメント : 0
- トラックバック : -