fc2ブログ

Entries

『さんしょう』旅だより

こんにちは、
舞台監督の小野 文隆です。

ひこにゃん2
「監督」というと原監督や岡田監督を思われるかもしれませんが、
小野監督です。
しかも、今回初めての舞台監督です。

今日は滋賀県彦根市におります。
ひこね文化プラザグランドホール

監督はまず、搬入で、指揮をとります。
搬入口1
ひこね文化プラザグランドホールの搬入口は屋根があって、しかも、その下でトラックのウイングが開けられて、とっても、よい搬入口です。
搬入開始直前
お手伝いの皆さんも気合が入っている様子です。
お手伝いのみなさん
そのあとは、照明、大道具、音響、小道具、衣裳、床山、楽屋など、
各パートが入り乱れて、仕込みが始まります。

照明のバトンを降ろしてます。
照明仕込み開始
幕をみんなで吊ってます。
大道具仕込み
ボケてよくわかりませんが、大道具を組み立てながら、騒いでます。
大道具仕込み2
その間各々、休憩など取ったりします。
ひこにゃんケーキを食う人々(とっても無造作に撮影)
彼らが食べているものです。
ひこにゃんケーキ
しかし、仕込みはさらに続き、開演時間に間に合うようにがんばります。

照明さんはとっても高い場所で明かりを調整することもあります。
タワーに登る照明さん
音響さんは舞台、客席あらゆるところを駆け回って、音のチェックをします。
音響チェック中
小道具など舞台の裏に隠しといたりします。
柴おうこ
お芝居が始まる前に、いろんなことをやってるんですね。

監督は監督します。

初舞監、無事に終わらせてください!

◇6月12日 小野文隆:記◇
関連記事
※前進座メールマガジン会員募集中です!チケット先行受付・プレゼント企画など、メルマガ会員限定のお得情報が満載。★登録・購読もちろん無料★ 【前進座メールマガジン】⇦登録はこちらから空メールを送るだけ。

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

劇団前進座



前進座動画

恋するフォーチュンクッキー 前進座Ver.

QRコード

QRコード

Extra

前進座公演だより

前進座だより

Author:前進座だより
劇団員が書き綴る、前進座公式ブログです。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター